最近眠くならないなぁと思って気づいたこと

おはようございます、ゴえもんです

僕は基本的に睡眠時間7時間は取らないとコンディション悪くなる人なんですが、最近の睡眠時間が5時間でも割と眠くなることがないんです。

その理由として自分なりに考えたんですが

今僕はゲームの攻略動画を7本収録中で
それに結構時間取られてるんですよね

いつの間にかいつもの就寝時間が過ぎ

あー、寝なきゃなー、明日はパフォーマンス落ちるだろうなって思いながら寝るんです。5時間。

そのつぎも、そしてそのつぎの日も同じ日が続いたんですが、わりといつも通りで、ん?って思ったんです。

これって一種の覚醒状態かもしれないって

夢中というか、無心でこつこつ作業してるだけなのですが、この覚醒状態は動画作成が終わるまで続くんじゃないか?と。

そこで周りにいるショートスリーパーの人とか社長さんのこととか改めて思い出してみると

この人たち、常に動いてたなぁって

もちろん社畜のような働き方ではないですよ?

やらなきゃ、やらなきゃ、みたいに何かに追われてるような、呪われてるような

そりゃ倒れますよ。

そうじゃなくって、常に思考を巡らしてるんですよ
次はあれやってみようと思うんだよねとか、今これ勉強しててさ、とか。

これをこうやったらもっと面白くなると思うんだよなぁとか。

それが終わらないからずっとトランス状態なのかもって。

こういう状態になれるときの自分はメモしておいた方がいいかもしれないって思いました

自分にメンタル面での負荷なく動ける状態ってことなので。

皆さんはどうっすか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?