具体的の大事さ

おはようございます、ゴえもんです

結論から先にいうと、具体的に言うことで

相手に「伝わる」からです

何か喋るとき、「言いたい」だけになってませんか?

喋るということは相手に「伝える」こと。

相手に伝わらないとその時間は意味のないものになってしまうかもしれない。

ただ、良いですねとか、好きだとか

それだけだと伝わるものも伝わらない
伝えたくても相手の印象に残らない

具体的にっていうのは言い換えると「何故ならば」です

私は~が良いです、私は~が好きです

ここに何故ならばを付け加えるだけ

人生はメッセンジャーと思っていて

人類っていくつものメッセージを受け取ってここまで生きてきたんだと何となく思ってます。

自分が少しでも後悔しないように伝えるっていうことを意識して生きてます。

とまぁ、ここまで語りましたけど

どうでも良いやつには伝えないし

興味無さそうなら伝えないし

価値観が違うなら伝えない

要するに自分の周りにいてくれる人たちだけでも

メッセージを残していけたらそれでいいです

あなたの声はちゃんと届いてますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?