見出し画像

夏休み スモークキャンプ記録

お天気に恵まれた2019/8/7,8 
長野県中川村のキャンプ場へ

10年近くほぼ毎年行っている
ゆるいまったりとした居心地がいいキャンプ場

愛知県からひたすらひたすら153の下道で

根羽村のネバーランド
タイヤキで一休憩
とうもろこし買って

いざ‼️目的地へ
7:30に出て12時頃到着

ワンコにも涼しい木陰
ドッグランもあるけれど
川を渡らないと行けないから
バンガロー近く
ロングリードで自由度あげて

今回の目的①スモーク

キャンプ場燻製機を借りて

燻製機が大きいから
チップの中に炭いれて
もくもくスモーク

SNS でみつけた
#燻製道士  さんのレシピ
ハチミツ味噌で下味つけてスモークチキン

これまたトマトはどうなる?
好奇心でスモーク
甘味がましたかな?
まぁよくわからん(笑)

カマンベールチーズを
チーズフォンデュふうに
もうちょいスモークかなぁ?
次回はもっとトロトロにしたら
もっと美味しくなりそう

スモークついでに
とうもろこし🌽
皮まるごと焼いておやつ
スモークが落ち着いたら

中川村望岳荘のお風呂へ
キャンプ場で割引券いただいてお得に
http://www.bougakusou.com/

帰り道虹に遭遇

目的②2日共にお風呂&温泉にはいる
→虫刺されがひどくならない予防

過去キンカン塗っても塗ってもかゆみがひどい💦
今回は薬草風呂、温泉効果が効いて快適

キャンプ場に戻り
バンガロー内で落ち着いて晩ごはん
あっワンズは
バンガロー内ではクレートの中で寝てるよ

なぜかバーベキューだと
わちゃわちゃして
せっかく家族が揃っているのに
バラバラに食べている感じがして💦

スモークが心地よいとたどり着き

焚き火時間~🎶

これ目的③
次男と三男が予想外に盛り上がり
火で遊ぶ遊ぶ

遊びながら火の危険性を察知している感じ

長男の考えている事を聞いたり
普段だと話さないような事を話せる
貴重な時間

夜があけて
6:30から行動開始
時間と共に暑さがかわったり
セミの鳴き声がかわったり
空がかわる感じが好き💕


朝ごはんはカセットコンロで
いろいろ詰め込みホットサンドからの

場内の川で釣りを堪能

ワンズの川遊び散歩

片付け後はキャンプ場近くの食堂へ
目的④です😊

山にいる時はその地のものを食べたい‼️

野草の天ぷらが食べたくて

所々セルフサービス
長男次男 五平もち焼き中

この味噌ダレが美味しい

山菜盛り合わせも

やっと食べれた
翡翠わらび餅💕

オーダーしてからがながいだけどね💦
ゆっくり時間が流れる食堂だから
またそれもよし❗
美味しいからまた行くよ
ごちそうさまでした

昼神温泉へ向けて移動
目的⑤ ゆっくり温泉にはいりたい
153沿いひまわりの湯もあるけれど
昼神温泉が最近お気に入り

お湯が優しい
人が少なく
大きいお風呂を気兼ねなく満喫できるから💕

また来年夏キャンプが楽しみ~
久しぶりにテント泊もしたいなぁ...
夫と私&息子達の
お休み事情だけどね

長々と読んでくださりありがとうございます😊

#非日常徒然 #土と生きる #自然好き
#キャンプ #スモークキャンプ #温泉
#犬連れキャンプ #食べるぞキャンプ
#キャンプへgo #長野県 #ありがとう
#ごちそうさまです #夫お疲れ様です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?