見出し画像

残りごはんのマーチ

おばんです。ごえぶちです。

週末は料理や洗濯をするようにしています。
平日に家事してくれる妻を思いやれるほど器用ではありませんが、家族ってバランスが大事ですからね。
※かつてフルタイムの共働きのときに家事・子育てをめぐり衝突した経験あり(笑)

さて、先日は残りごはんでカレーピラフを作りました。
我が家において、「残りごはん」のアレンジは最重要事項、もはや死活問題です。なぜなら、電子レンジと炊飯器がないからです。どちらも東日本大震災後の「電力逼迫」の際に断捨離しました。

今まではチャーハン、ドリア、おじやが定番でしたが、ピラフは思いつきませんでした。だってピラフには「冷ご飯」レシピはないのです。何のことはなく、フライパンにクッキングシートを乗せて冷ご飯を温めてから作っただけですが、これまでは「ごはんを温める」という発想が出てこなかったのです。

ともあれ、残りごはんのレパートリーがワルツ(円舞曲、三拍子)からマーチ(行進曲、四拍子)になりました。

みなさんの残りごはんのレシピもぜひ教えてください。

2021/01/21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?