マガジンのカバー画像

【ミニマル思考のすすめ】

53
この世界は情報と物で溢れかえっています。私たちの心と空間を圧迫する余計なものをそぎ落とし、本当に大切なものだけに囲まれた生活をどう実現するか。その方法論を、ミニマル思考を通じて探…
運営しているクリエイター

#武者小路実篤

「働かない」生き方

第1章:「働かない生き方」の意味と背景労働観の歴史的変遷 「働かない生き方」という概念を理解するためには、まず労働が人間の生活においてどのような役割を果たしてきたのかを振り返る必要があります。古代から現代に至るまで、労働は生存の手段、社会的地位の象徴、さらには個人のアイデンティティの源泉として位置づけられてきました。しかし、時代とともに、労働の意味は変化し、特に現代においては、個人の幸福や自己実現を労働以外の活動で見出す人々が増えています。 現代社会における労働の意義

"国家から共同体へ"「新しき村」から学ぶベーシックインカムの実現性

【理念の起源と展望】新しき村の成立背景 1920年代の日本は大正デモクラシーの時代であり、新しい文化的、社会的価値が芽生え始めていました。この時代の流れの中で、武者小路実篤は個人主義や資本主義のもたらす社会的不平等に疑問を抱き、新たな社会の実現を目指しました。彼の思想はキリスト教の教えやトルストイの哲学に影響を受けており、平和主義と共同体主義を核としています。1921年に岐阜県に設立された「新しき村」は、これらの理念を具現化する試みでした。自給自足の生活を通じて、村人た