見出し画像

日経新春杯予想

昨日のニューイヤーSで、ようやく的中できました。長かったですがこれを弾みにして波に乗れたらなと。では、いってみましょう!

◎ ② レッドジェニアル

京都新聞杯の1着、神戸新聞杯の4着など明け4歳世代でも上位の力で、上がり3Fは不利さえなければ確実で、ここでももちろん有力。豊さんに導かれインをスルスルと。

〇 ⑬ アフリカンゴールド

有力馬でこの京都2400mを経験していない馬が多い中、距離も問題なし。この日経新春杯に限っては京都の外枠は”凶枠”だが、京都2400mだけでみればそれほど差はない。スタートから内の出方を見ながら自分のペースで気分良くいける。3角を5番手以内でまわり下り坂を利用して早め先頭で押しきりを。

▲ ⑦ タイセイトレイル

アルゼンチン共和国杯ではアフリカンゴールドに先着している。展開ポイント順位でも書いたが、このレースの展開に一番向いている。ただし、ここ目標の⑬番に対して、ジャパンカップを挟んでいることがネック。G1レースで当然がっつり仕上げてあったはずなので、調子落ちが心配。

☆ ⑪ サトノガーネット

後ろから突っ込んでくるとすればこの馬か。5戦連続で上がり3Fを2位以内で差してきているのは、力のある証拠。あまり展開には向かない気がするが、自力に期待。

△ ① メロディーレーン

△ ③ マスターコード

△ ⑥ モズペッロ

  

3連複フォーメーション 2頭軸(弱気)で、

◎☆ → ◎〇▲☆ → 印 の計19点です。

無理なく競馬を楽しみましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?