見出し画像

天威勇者展開まとめ

この記事を書くにあたって
orehaoredaさん(https://twitter.com/orehaoredaMD1)と
ヴィーナスさん(https://twitter.com/vi_nasu)に助けてもらいました。
ありがとうございます!
スモールワールドツール⇒https://pystyle.info/apps/yugioh-small-world-searcher/?card_id=8933,9279,9455,11055,11620,12067,12070,12950,13075,14456,14460,14646,16490,16749,16751,17135,17768,17769,18151,19148


①基本展開(7×2)

下にトマホーク、効果で6トークン4体生成
トマホークと6トークン2体でラドン
ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンリリースしてオライオンss
オライオンと3トークンで上ボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ、オライオン効果で3トークン生成
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンで上バロネス
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと6トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、ガイザー効果でタイアss、リフン蘇生

これ以降の展開が構築によって分岐していく。

(A-1). 6妨害・一滴超融合ケア・闇プロートス

アシュナ効果でヴィシュダss
リフンとヴィシュダでセキショウss
セキショウ効果で剣現サーチ
剣現でプロートスサーチ
タイア効果で墓地の剣現を除外しつつ4トークンss、剣現効果でタイアのレベルを1上げる
タイアと4トークンでチョウホウss、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
アーダラ効果で除外状態のリフンを手札に回収

リフンns
リフンと3トークンと6トークンでショウエイss
(召喚権無いとこれが消える)

手札のプロートスをss
プロートス効果で闇宣言

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、ショウエイ、闇宣言プロートス、竜星の九支

(A-2).6妨害・ 一滴ケア・暗転

タイア効果で4トークンss
タイア+4トークンでサベージ、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
アシュナ効果でヴィシュダss
リフンとヴィシュダでセキショウss
セキショウ効果で暗転サーチ
アーダラ効果でリフン回収

リフンns
リフンと3トークンと6トークンでショウエイss
(召喚権無いとこれが消える)

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、ショウエイ、暗転、竜星の九支

(A-3). 5妨害・一滴超融合ケア・サベージ

タイア効果で4トークンss
タイア+4トークンでサベージ、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
アシュナ効果でヴィシュダss
リフンとヴィシュダでショウフクss
アーダラ効果でリフン回収
ショウフク効果でサベージの装備を破壊しつつ墓地からリフン蘇生
リフンとショウフクでチョウホウss

リフンns
リフンと3トークンと6トークンでショウエイss
(召喚権無いとこれが消える)

結果: バロネス、ショウエイ、チョウホウ(うららサーチ)、サベージ、竜星の九支

②基本展開+モンスター1体(うららケア)

この展開はうららをケアしつつ動くことができる。
バロネスを出す前に
・1回目のアウローラドンにうららを撃たれた場合は④へ
行きましょう。

(以下共通展開)
上にトマホーク、効果で6トークン5体生成
トマホークと6トークン2体でラドン
フリーモンを出す
ラドン効果でフリーモンとラドンリリースしてオライオンss
6トークン3体でラドン
ラドン効果で3トークン3体生成
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ、オライオン効果で3トークン生成
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
アシュナ効果でヴィシュダss
リフンと3トークン2体でガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、ガイザー効果でタイアss、リフン蘇生

(B-1). 一滴ケア・超融合捨て・闇プロートス

リフンとヴィシュダでセキショウss、セキショウ効果で剣現サーチ
剣現効果でプロートスサーチ
タイア効果で剣現を除外して4トークンss、剣現効果でタイアのレベルを上げる
タイア+4トークンでチョウホウss、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
プロートスss、闇宣言

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、プロートス(闇宣言)、九支

(B-2). 超融合一滴ケア・闇プロートス

リフンとヴィシュダでセキショウss、セキショウ効果で剣現サーチ
剣現効果でプロートスサーチ
タイア効果で4トークンss
タイア+4トークンでショウフクss、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
ショウフク効果でラドンを破壊し、墓地のアーダラを蘇生
ショウフクとアーダラでチョウホウ
プロートスss、闇宣言

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、プロートス(闇宣言)、九支

(B-3).5妨害 一滴ケア・暗転

リフンとヴィシュダでセキショウss、セキショウ効果で暗転サーチ
タイア効果で4トークンss
タイア+4トークンでショウフク、タイア効果でアーダラを墓地に落とす
ショウフク効果でラドン破壊しながらアーダラを蘇生
アーダラとショウフクでチョウホウ

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、暗転、九支

③基本展開+モンスター2体(無効系1枚ケア)

この展開は、先にバリケイドを出しつつ下トマホークすることで、トマホークやラドンに飛んでくる無効系誘発をケアしつつ動くことができる。

サベージやバロネスを出す前に
・トマホークに無効系を撃たれた場合は④へ
・1回目のアウローラドンにうららを撃たれた場合は④へ
行きましょう。

(以下共通展開)
上にバリケイド、下にトマホーク。効果で6トークン4体生成
トマホークとバリケイドでラドン
ラドン効果で6トークンとラドンリリースしてオライオンss

(C-1). アクスタ無し・超融合一滴ケア・2妨害&うらら&他動ショウエイ

オライオンと6トークンでサベージ、オライオン効果で3トークンss
6トークン2体と3トークンでラドン
ラドン効果で3トークン3体生成
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
アシュナ効果でヴィシュダss
ボウテンコウと3トークンでショウエイss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと3ヴィシュダでショウフクss
ショウフク効果でサベージ装備破壊、リフン蘇生
リフンとショウフクでチョウホウ

結果: サベージ、チョウホウ(うららサーチ)、ショウエイ、九支

(C-2). アクスタ無し・超融合一滴ケア・3妨害

オライオンと6トークンでサベージ、オライオン効果で3トークンss
6トークン2体と3トークンでラドン
ラドン効果で3トークン3体生成
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss

結果: バロネス、サベージ、九支(リフン)

(C-3). アクスタ+割り物+プロートスあり・超融合一滴ケア・4妨害

オライオンと6トークンでアクセルスタダ、効果でオライオン蘇生
オライオンとアクセルスタダでバロネスss、、オライオン効果で3トークンss
6トークン2体と3トークンでラドン
ラドン効果で3トークン3体生成
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでタイアを墓地に送り、レベルを4にする
ボウテンコウと3トークンでガイザーss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
バロネス効果でガイザー破壊、効果でアシュナss
アシュナとリフンでショウフクss
ショウフク効果で割り物を割り、タイアを蘇生
タイア効果で4トークン生成
アシュナ効果でアーダラss
リフンとショウフクでチョウホウss
タイアと4トークンでセキショウss、効果で剣現サーチ
剣現効果でプロートスサーチ
プロートスss闇宣言

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、プロートス(闇宣言)、九支

(C-4). アクスタ+割り物+プロートスなし・一滴ケア・4妨害

展開自体は(B-3)と同じ。
最後にセキショウ効果で暗転サーチ

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、暗転、九支

④ラドン妥協展開

この展開は他展開で誘発を受けた時や、トマホークには行けないけどラドンにだけは行けるときの展開です。

(D-1). オライオン効果未使用・一滴ケア・4妨害

ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンをリリースしてオライオン
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ、オライオン効果で3トークン生成
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
アシュナ効果でヴィシュダss
リフンとヴィシュダでセキショウss
セキショウ効果で暗転を【『除外』】、効果で4トークン生成
3トークンと4トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、ガイザー効果でタイアss、リフン蘇生
タイア効果で4トークン生成
タイアと4トークンでショウフク、タイア効果でアーダラ墓地に送る
ショウフクとリフンでチョウホウ

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、九支

(D-2). オライオン効果使用済・2妨害+プロートス(暗転)

ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンをリリースしてオライオン
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
アシュナ効果でヴィシュダss
ボウテンコウと3トークンでショウエイss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンとヴィシュダでセキショウss
セキショウ効果で剣現か暗転をサーチ

結果: ショウエイ、セキショウ、プロートス(or暗転)

⑤ラドン+トークン展開

④の展開の補強版です

(E-1). ラドン+6トークン(オライオン未使用)+(召喚権無)

ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンをリリースしてオライオン
オライオンと3トークンでボウテンコウ、オライオン効果で3トークンss、ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと6トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、効果でタイアss、リフン蘇生
アシュナ効果でヴィシュダをss
リフンとヴィシュダでセキショウss、効果で剣現か暗転をサーチ
タイア効果で4トークンss
タイアと4トークンでショウフクss
タイア効果でアーダラを墓地に送る
ショウフク効果で3トークンを破壊し、墓地からアーダラを蘇生
アーダラとショウフクでチョウホウss

結果: バロネス、チョウホウ(うららサーチ)、セキショウ、闇プロートス(or暗転)、九支

(E-2). ラドン+6トークン+割り物+召喚権有+(オライオン未使用)

ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンをリリースしてオライオン
オライオンと3トークンでボウテンコウ、オライオン効果で3トークンss、ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと6トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、効果でタイアss、リフン蘇生
タイア効果で4トークンss
アシュナ効果でヴィシュダをss
リフンとヴィシュダでセキショウss、効果で剣現か暗転をサーチ
タイアと4トークンでショウフクss
タイア効果でアーダラを墓地に送る
ショウフク効果で割り物を破壊し、墓地からアーダラを蘇生
アーダラとショウフクでチョウホウss

結果: バロネス、チョウホウ(うららサーチ)、セキショウ、プロートス(or暗転)、九支

⑥ディアベルスター展開

余りにも強い展開カードであるため、別枠としてまとめます。

(F-1). ディアベル+7

7モンスターとディアベルss
二体で上トマホーク、効果で6トークン5体生成
(効果を止められた時、表カードあれば原罪宝から(D-1)展開へ)

トマホークと6トークン2体でラドンss
ラドン効果でラドンと6トークンをリリースしオライオンss
オライオンと6トークンでサベージss、効果で3トークン生成
原罪宝でサベージ装備を墓地へ送り、ジェットをss
ジェットと6トークンでバリケイド
手札1枚切ってジェット蘇生
バリケイドとジェットでラドンss、効果で3トークン3体ss

以降、④ラドン妥協展開に移る。

(F-2-1). ディアベル+7+勇者(最大展開)

7モンスターとディアベルss
二体で上トマホーク、効果で6トークン5体生成
【※ここまでで裏ラグを読む。ラグあり、もしくは確認できないものがあれば(F-2-2)へ。】

トマホークと6トークン1体でバリケイドss
バリケイド+6トークン2体でラドンss
ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果でラドンと3トークンをリリースしオライオンss
オライオン+3トークンでボウテンコウss
オライオン効果で3トークン生成
ボウテンコウ効果でアシュナを落とし、自身のレベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネス
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと6トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、効果でリフン蘇生、タイアss
タイア効果で4トークン生成
タイアと4トークンでサベージss、効果でアーダラを墓地送り
リフンと3トークンと4トークンでショウエイ
アラメシアの儀発動、4トークンss
原罪宝でサベージ装備を墓地に送ってジェットss
旅路効果でドラコバックをサーチ
アシュナ効果でヴィシュダss
ジェットとヴィシュダでセキショウss
効果で暗転サーチ
アーダラ効果でリフン回収
リフンns
リフンとセキショウでチョウホウss

結果: バロネス、ショウエイ、チョウホウ(うららサーチ)、サベージ、暗転、九支

(F-2-2). ディアベル+7+勇者(ニビル+無限ケア展開)

トマホーク+6トークン2体でラドンss
ラドン効果でラドンと6トークンをリリースしオライオンss
オライオン+6トークンでサベージss
オライオン効果で3トークンss
原罪宝でサベージ装備を墓地に送ってジェットss
アラメシアの儀発動、4トークンss
4トークン+ジェットでボウテンコウss、ボウテンコウ効果でカウンター罠をサーチ、旅路効果でドラコバックをサーチ

【※ここでニビル+無効系を投げられたらリフン、ニビルトークンがフィールドに残る。墓地のジェットをss、旅路で水遣いをサーチしてns。水遣いとニビルトークンでバリケイド、バリケイドとジェットでラドンss。リフンとオライオントークンでガイザー作ってラドン効果で破壊し、リフン、タイヤssでなんやかんやで3妨害】

ボウテンコウ効果でアシュナを落とし、自身のレベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネス
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
リフンと6トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、効果でリフン蘇生、タイアss
タイア効果で4トークン生成
アシュナ効果でヴィシュダss
タイアと4トークンでセキショウss
効果で剣現か暗転サーチ、アーダラを墓地送り
リフンとヴィシュダでショウフクss
旅路効果で水遣いをサーチ
水遣いns
ショウフク効果で水遣いを破壊して墓地のアーダラを蘇生
アーダラとショウフクでチョウホウss

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、サベージ、暗転、九支

⑦組み合わせ展開

勇者や罪宝といったギミックの絡む展開をまとめました

(G-1). 先出し勇者+7×2

ケア誘発 : なんでも誘発1回

ラドン効果で3トークン3体生成
ラドン効果で3トークンとラドンをリリースしてオライオン
オライオンと3トークンでボウテンコウ
ボウテンコウss時効果でカウンター罠サーチ、オライオン効果で3トークン生成
ボウテンコウ起動効果、コストでアシュナを墓地に送り、レベルを7にする
ボウテンコウと3トークンでバロネスss
ボウテンコウ墓地効果でリフンss
アシュナ効果でヴィシュダss
リフンとヴィシュダでセキショウss
セキショウ効果で暗転を【『除外』】、効果で4トークン生成
3トークンと4トークンでガイザーss
バロネス効果でガイザー破壊、ガイザー効果でタイアss、リフン蘇生
リフンとセキショウでチョウホウss
タイア効果で4トークン生成
タイアと4トークンで龍鬼神、タイア効果でアーダラ墓地に送る

結果: バロネス、龍鬼神、チョウホウ(うららサーチ)、グリフォンライダー、九支

(G-2). 後出し勇者+7×2

ケア誘発 : ニビル以外1回

上トマホークと6トークン2体でラドンss
ラドン効果でラドンと6トークンをリリースしオライオンss
オライオンと6トークンでサベージss
勇者ギミックでバリケイド生成
バリケイドと6トークンでラドンss
以降④ラドン展開

(G-3). 7×3上振れ展開

(①の分岐まで同じ)
タイア効果で4トークン生成
タイアと4トークンでショウフクss、タイア効果でアーダラ墓地送り
LV7モンスターss
LV7モンスターとリフンでサベージss
ショウフク効果で6トークン破壊しつつアーダラ蘇生
アーダラとショウフクでチョウホウss
アーダラ効果でリフン回収
リフンns
アシュナ効果でヴィシュダss
ヴィシュダとリフンでセキショウss、効果で暗転をサーチ

結果: バロネス、セキショウ、チョウホウ(うららサーチ)、サベージ、暗転、九支

(G-4). 先バロ+7×2

ユニコーン+7+うららのようなハンドでできる。
先バロ後は①基本展開に合流する。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?