高分子化合物とその後の学習計画

はっきり言って僕は高分子化合物の範囲は未履修に近い。ほぼ知識がない。というのも2次試験ででないとヤマをはって勉強しなかったからだ。そのため、今一般的な受験生程度の知識を身につけるべく、高分子化合物の勉強をしている。

さて、問題はこの範囲が終わってからの学習の進め方だ。この範囲が終わったあとの化学の計画が立たない。重要問題集を進めるべきかと思ったが、僕の理解力ではあの解説を読んで理解できることは稀であり、効率が悪いように思える。

化学と数学はセンター試験の問題を解いて、基礎的な知識や思考力を強化しようかな。英語はCNN Scienceと単語と英作文を書く練習をしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?