見出し画像

今日の感情の香りはなんですか❓

kozueです(*^^*)

先日、#アロマクラフトワークショップ
#初zoomデビュー  させて頂きました( ¯﹀¯ )

クラフトグッズを詰めて郵送
当日までドキドキ💓

お伝えしたのは4種類
✨#アロママスクスプレー
✨#お肌喜ぶアロマクリーム
✨#体も心もリラックス #バスアロマソルト
✨#毎日の心のお守り #ハーバリウム風感情アロマ

作り方は知ればどれも簡単
アロマってオシャレなもの
敷居が高そうに思われがち
私もその1人でした
それが今では
知れば知るほど身近なアイテムとなり#家族の健康 や生活を支えてくれてますฅ(>ω<๑ ฅ )

私もzoom越しですが
#感情スペシャルブレンド  を作りましたよ
#6種類の精油をブレンド  するんですが
1本1本にもそれぞれの感情に合わせた精油が6種類ほどずつブレンドされているのでそうけい30種類もの精油がブレンドされていることになります(*^艸^)クスクスw



どんな香りなんでしょうね💕
それがこの精油の面白い所で
その日、その時間によって香るものが変わるんです
不思議ですよねー
だからその時に香るものでその時の気分が自分で気づくことができるのでどんな感情にも#変化変容 できるようになりました✨

#香り  によって#心の状態がわかると
#体の健康状態  も分かる
#心と体はいつもイコール
誤魔化しはきかない

ちょっとした不調も自然の力が
体の中の#治癒能力 を高めてくれたり#予防 となってくれます
なので調子が悪いなぁーって時には
『私を使って』って精油が教えてくれます

なんでもそうなんですが
本能的に分かってても
それを使うか使わないかは理性次第。
ですが本能のままってなかなかですよね💦
しかし本能と理性に挟まれ心がバランスが崩し
体の不調に繋がるのではないかな。と感じています

今、周りでもこのご時世から内に閉じこもられると同時に心までが閉じ込められゆえに
心ない言葉のやりとりや悲しい場面に出くわすことが多くなりました

#一滴の香りは心の蕾を開くエッセンス
今こそ
たくさんの方に知ってもらいたいなって思ってます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?