これから書いていきたいこと

Twitterで言ったことと同じなんですが。

絵を描いたことない人向けに
推し、ひいては大沼くるみちゃんを「描いてみよう!」と思って貰えるような、その第1歩の手助けとなるようなことを書いて行けたらと思っています。


絵って難しいですよね。わかります。
何から始めたらいいかもわかりませんよね。わかります。
そんな悩みが解決…は無理かもですが、
「とりあえず描いてみよ」の精神に切り替わるきっかけにして欲しいなと思います。


ちなみにごぼうは絵は上手いけど上手い人の中で言えば下手な部類だと思うので、
技術の習得とか絵を描く時のコツが知りたい人はどうぞ他の方のブログなりYouTubeなりを見てください。
「手の描き方のコツ♥」とか絶対やらないのでよろしく👊💥


じゃあ何を書くねんということで、絵を描く前の「気持ち」の部分に焦点をあてたいな、と。


たぶんほとんどの人は中学の美術の授業を最後に久しく絵を描いていないのでは、と思います。

そういう人達が「脳内にある推し、自分の手で出力してぇ〜」ってなったときに見る用のブログです。

なんならそこまで思ってなくても大丈夫。

とりあえずお絵描き楽しいよ〜
誰でも始められるしお金も(物によるけど)かからないよ〜
コスパのいい趣味だよ〜ってことを知ってもらえれば万々歳です。


なんか書き始めたら長くなってしまった。
まぁ最初ですので…お手柔らかに…。
今後はもうちょいサクッと読めるように頑張りますね。
ひとまず今後もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?