狂気的な行動の振り返り

■狂気的な取り組み内容

毎日10ツイートを継続して行い、毎日10リプライをし、
フォロワー1,000人を目指す。 

■良かった点

ツイートをすることでアウトプット力が身に付いてきており、
読みやすい週次報告や中間報告を作成できている。

特に意識していることは、
順接と逆説が分からない接続詞「が」を使わないようにしていることです。

私は以前までこの「が」を多用してしまっていました。

例えば、
1. CV数は伸びておりますが、CPAは高くなっております。(逆説)
2. 広告文を新たに追加したことが、CV数増加に繋がっております。(順接)

この接続詞「が」には
逆説と順接両方の使い方があります。

Aという文の後に全く違う展開Bがくる逆説のケース
Aという文の後に予想通りの展開Bがくる順接のケース

全く逆なのに、接続詞だけでは
どっちの用法かなかなか判断できなく、
文脈から読み取るしかできません。

そのため、
私は読みやすいツイート、週次報告をするため
この接続詞「が」を極力使わないようにしました。

例えば週次報告では、
「今月はCPAが上がってきておりますが、CV数は増加傾向です。」
                ↓
「今月はCPAが上がってきております。しかし、CV数は増加傾向です。」
「今月はCPAが上がってきているものの、CV数は増加傾向です。」

上記のように、
接続詞「が」を使わないようにしたことで、
今までよりも読んでいる人にストレスを与えない文章を作成することができています。
(実際に先輩にも前よりも読みやすいくなったねと言ってもらえました。)

このように普段ツイートをしているときから
どのようにしたら見ている人は読みやすいのかを考えることで、
普段の業務にも活かすことができています。

■悪かった点

毎日リプライをするのが作業的になってしまい、
いつも交流する人ばかりになってしまっています。

しかし、リプライをする本来の目的は、
色々な人と交流し認知力を高め、フォロワーを増やすことにあります。

そのため、これからは毎日違う人と交流を図り、
認知を増やし、フォロワー数の増加を目指していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?