マガジンのカバー画像

ポスト資本主義の経営モデル|見識業への道

9
従来の利潤を中心とした「利潤資本主義」から、人にとって良いことを判断基準とする「倫理資本主義」へと社会がシフトしています。そうした新しい時代に求められる経営モデルを、私たちGOB…
運営しているクリエイター

#倫理資本主義

起業家と組織の成熟の7段階──人類史から追いかける“これから”の組織デザイン

時代が利潤を中心とした利潤資本主義から、人や社会にとってよいことを判断の基準とした倫理資…

「よいこと=利益」につながるビジネスモデルの作り方

時代が利潤を中心とした利潤資本主義から、人や社会にとってよいことを判断の基準とした倫理資…

「見える価値」から「見えない価値」へ──見識業を実現する顧客動線のデザインと循環…

「見識業」とは、社会価値と経済価値を両立させる経営モデルである──。 私たちGOB Incubati…

あの企業は社会価値と経済価値をどう両立させた? 国内外5社の事例をひも解く

これまで、社会価値と経済価値はトレードオフの関係にあると言われてきました。しかし、今やそ…

消費者ではなく「贈与者」──“これからの経営モデル”は、顧客、社員をどう扱う?

利潤を中心とした「利潤資本主義」から、人にとって良いことを判断基準とする「倫理資本主義」…

いま社会価値と経済価値が両立できる6つのワケ

これまで「社会にとってよいこと」と「利潤」の両者はトレードオフの関係にありました。 しか…

時代は「利潤資本主義」から「倫理資本主義」へ──社会価値と経済価値を両立する経営モデルを実現しよう

「社会にとってよいこと」と「利潤」の両立は、企業経営の理想でしょう。しかし両者は長らく二者択一、トレードオフの関係にありました。そしてこれまで多くのケースでは、社会的な価値が、利潤を最大化するいち手段として位置付けられてきたのです。 しかし今、社会やそれに伴う人々の変化とともに、この2つ——社会価値と経済価値——を両立した経営モデルが現実的なものになりつつあります。この変化を捉え、経営や事業創造の方向性をアップデートすることで、これからの社会において社会価値と経済価値を最大