NBA #32 番外編✦SEEDING GAME AWARDS予想

おはようございます!

さてワタクシ自身もPIGを視聴中のため結果はまだ知らない段階ですが、

番外編ということでSEEDING GAME AWARDSが作られるとのことで、

こちらも予想したいと思います^^

AWARDSについては主に下記が設けられるとのことです。

・MVP
・ALL 1st Team・2nd Team

まずはMVP

候補に挙げたいのは

・D・Booker(SUNS全勝の立役者)
・D・Lillard(BLAZERS PIG進出の立役者)

やはりこの2人でしょうか。
ここはBookerと言いたいところですが、
61Pを叩き出したDame Timeにあげたいところですね。

続いてはAll 1st Team・2nd Team

まずはSEEDING GAMESの結果をおさらいしてみましょう。

【WEST】
LOS ANGELES LAKERS(3-5)
LOS ANGELES CLIPPERS(5-3)
DENVER NUGGETS(3-5)
HOUSTON ROCKETS(4-4)
OKLAHOMA CITY THUNDER(4-4)
UTAH JAZZ(4-4)
DALLAS MARVERICKS(3-5)
PORTLAND TRAIL BLAZERS(6-2+1-0)

MEMPHIS GRIZZLIES(2-6+0-1)
PHOENIX SUNS(8-0)
SAN ANTONIO SPURS(5-3)
SACRAMENTO KINGS(3-5)
NEW ORLEANS PELICANS(2-6)

【EAST】
MILWAUKEE BUCKS(3-5)
TORONTO RAPTORS(7-1)
BOSTON CELTICS(5-3)
INDIANA PACERS(6-2)
MIAMI HEAT(4-4)
PHILADELPHIA 76ERS(4-4)
NEW JERSEY NETS(5-3)
ORLAND MAGIC(3-5)

WASHINGTON WIZARDS(1-7)

そしてAllstarもそうですが、「Team」の意味を分かって欲しいですね。

各POSITIONでの5人をしっかり決めて欲しいんです。

これはinsideやってる人間は不利だからです。(inside経験談からして)

つまり下記の様にしたいです!(これ予想だけどトレンドを壊す予想...)

【All 1st Team予想】
・D・Lillard(PG)、BLAZERS PlayOff進出の立役者
・D・Booker(SG)、惜しくもPlayOff進出はならなかったけど全勝の立役者
・TJ・Warren(SF)、主力が抜けた中で爆発した話題男
・K・Leonard(PF)、堅実にTeamを勝たせる昨年のFinal MVP
・J・Nurkic(C)、Teamを勝たせるInside Playerで波に乗ると怖い

【All 2nd Team予想】
・L・Doncic(PG)、記憶にも記録にも残るPlayが様々。全勝を目指していた。
・J・Harden(SG)、片輪を失ってもこの得点力は圧巻。
・P・George(SF)、優勝候補のもう一方の翼はこちらで。
・G・Antetopoumpo(PF)、Head buttよりもStatsで残した孤軍奮闘ぶり。
・J・Allen(C)、SEEDで目立っていたCenterといえば安定感あるアフロ。

いやあ難しいですね。

3rdがもしあるなら、K・Lowry、D・Derozan、M・Porter Jr.、K・Porzingis、C・Levert、D・Aytonなどがあげられますが、、、

あくまでSEEDING GAMEだけでいくとこんな感じですね^^

では続いてSeason Awardsも予想していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?