見出し画像

仲間と共に歩む就活

春学期が終わり、周りがどんどん就活を始めた頃に私は何もしてきていなかったことに気付きました。この時の気持ちは一言、『ヤバイ』でした。とりあえず、自分の興味のある企業を見つけてはインターンに応募の繰り返しでした。そんな時に私の友達からオンライン就活というのがあると聞き、早速LINEに追加しました。そこで私は就活カレッジに出会いました。

1.就活カレッジとは

「距離を言い訳にせず、本気で努力する学生を応援したい。」
オンライン就活カレッジは、全国・海外から就活生が集まる4日間のオンライン就活講座です。
「心から納得できる就活」を実現するために、プロのコーチと現役の人事がコンテンツを監修しました。表面的な就活ノウハウを伝える講座とは異なり、 キャリア選択の土台となる自己理解を深めることに重点を置いています。
切磋琢磨する中で、就活だけでは終わらない、人生の仲間と出会うことができるかもしれません。(オンライン就活公式HPより引用)

2. Day1: 自己分析

就活カレッジでは、コーチングというメソッドを用いて、自己分析を行いました。
コーチングを通して、自分一人の自己分析では気づけなかったことが色々ありました。自分では当たり前だと思って見逃していたところなども他の方から見ると強みに見えてることがあったりして、発見が多かった一日でした。

さらに

自己探究として思い込みや信念など自分では見えてない部分が多くあり、それが自分に見えている出来事を引き起こしている

と学びました。例えば、何か嫌な出来事によって自分が傷つくとき(目に見えている部分)、その裏には怒りや悲しみなどの感情があり、自分の心の中でもっとこうして欲しかったなどのニーズがあります。そのニーズを深掘りすることによって自分が何を望んでいるのか将来にも当てはめられます。
このことを学んだ時に今まで嫌な出来事が起きた時に自分のニーズを考えたことがなかったので、とても新鮮でした。また、私がネガティヴな体験をした時にこんなことを願ってたのか!と知れたので、とても楽しかったです。

3. Day2: ES対策

ESを書く際の注意点として、5W1HSTARを意識するべきというお話を聞きました。私は5W1Hは色々なところで耳にしているので知っていましたが、STARはどんな手法なのか知りませんでした。STARとはSituation(状況), Task(課題), Action(行動), Result(結果)のそれぞれの頭文字から取られていて、その順番で物事を語るというものでした。

改めてSTARを用いてESを書き、以前書いたものと比較すると書いてることの内容がよりまとまったように感じました。しかし、まだまだ改善点がたくさんあるのでもっと書いて、ブラッシュアップしていきたいと思いました

4. Day3: 企業分析講座

私は就活カレッジを受講する前、企業分析をあまりやってきていませんでした。理由としては、どの部分を見ればいいのかよくわかってなかったからだと思います。例えば、IRなどは特にどの部分を見ればも分かりませんし、書かれている情報が多かったりするので時間も取られるので、企業分析の時にIRを見ようとしていませんでした。しかし、注目しといた方がいいところなどを教わり、その情報から私の持っているある企業に対してのイメージが180°変わりました。

また、私は企業のHPを見る時、大抵企業理念ばかりに注目していました。しかし、この講座を通してもっと多くの情報をHPから読み取れることに気付きました。例えば、企業には4Pというものがあります。4PとはPhilosophy(理念・バリュー)、People(人・組織)、Profession(業界・仕事内容)、Privilege(給与・人事制度)のことです。HPを見ることでこの4Pの中で企業がどれを推しているのかわかるということを学びました。

5. Day4: 面接対策

実はこの四日目の講座が一番不安でした。まだESもちゃんと出来上がってないけど大丈夫かなと思ってました。しかし、一番最初に私と面接の練習をした子も同じだったようで互いに話し合っているうちに最初に感じていた不安は無くなっていました。面接が上手な人も結構いたりして、参考にしたいなと思いました。

また、学んだこととしては面接の時にいかに自分のホームに面接官を持って来れるかということです。最初の自己紹介の時に短い自己PRをして、自己PRの中で自分が触れて欲しいところを言って面接官を巻き込んでいくとのことでした。当たり前のことなのかも知れませんが、確かに!と感じずにはいられませんでした。アウトプットすることで慣れていきたいです

6.最後に

この四日間本当に多くのことを学びました。しかし、ここで終わりにしてしまうのではなく、ESや面接対策、企業研究などをここで出会ったみんなともっと高められたらいいなと思います。

最後のついでに言います笑。私は最初就活カレッジを知った時に参加するか悩みました。なぜなら、無料で提供というのが信じられなかったというのもありますし、初対面の方同士でESや面接対策というのがどうなるか分からなかったからです。しかし、迷ってる時間が勿体無いと思い、興味を持ったらやってみる精神で就活カレッジに参加しました。結局は自分の行動次第です。

ここで何気に名言が多いと個人的に思っている銀魂からこのセリフを


もし興味を持った方がいたらぜひこちらに訪れてみてください!​


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?