株式会社Gns

「次のステージへ、共に進む」がミッションのIT企業。それぞれの課題に合わせたDX支援を…

株式会社Gns

「次のステージへ、共に進む」がミッションのIT企業。それぞれの課題に合わせたDX支援を行います。中小企業の「よくわからないけどこのままじゃ…」という不安に寄り添い、解決します。まずはお気軽にお問い合わせください。

マガジン

  • Gnsクライアント対談

    「良いもの」を未来に残すためのIT・AI・DXを考える。株式会社Gnsがこれまでを共にしてきたクライアントとの対談マガジンです。

記事一覧

時代の変化とともに漬物屋も変わる──京つけもの もり 森知史 × Gns【前編】

昔からの事業を行っていると、時代を反映して変わっていかなくてはならないタイミングがあると思います。とはいっても、変化に対して不安はありますよね。 Gns代表の渡邊…

7

「本質は変えない」DXに挑む覚悟──Club Meridian 中根一 × Gns【後編】

鍼灸の技術をオンラインで届ける。 「いやいや、いくらオンラインで学ぶことが普通になってもやっぱり難しいよ」 そんな声が聞こえてきそうですよね。 1対1のやり取りが…

株式会社Gns
1か月前
10

「DX?わからん!」から始まる私塾の挑戦──Club Meridian 中根一 × Gns【前編】

数年前のコロナ禍で、今まで対面で行ってきたさまざまなコンテンツがオンラインに移行したことはまだ記憶に新しいのではないでしょうか? そんな時代背景の中で、 「これ…

株式会社Gns
2か月前
18

「できない業種で起業したら、ITだった。」IT企業Gnsの魅力とは──保育士ライターの視点から

IT分野に全く関わりのなかった保育士の私ですが、2023年秋からご縁がありIT企業である株式会社Gnsでライターをさせていただいています。 お仕事を一緒にさせていただく中…

株式会社Gns
2か月前
21

6/10更新のこちらの記事が、note公式マガジン「この街がすき」に取り上げられました!

お寺で酒飲み!?「てらのみ」とは?──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【後編】
https://note.com/gns_japan/n/n7494caed81ae

株式会社Gns
3か月前
9

お寺で酒飲み!?「てらのみ」とは?──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【後編】

お寺でお酒? お坊さんはお酒を飲まないのでは? そんなイメージがあるかと思います。お寺でお酒のイベントを行っていると聞いたらどんなものか興味がわくのではないでし…

株式会社Gns
3か月前
29

お寺の在り方を再定義──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【前編】

みなさんのお寺のイメージは何ですか? 「葬儀や法事を行うところ」 「お坊さんって厳格でお堅いイメージ」 中には 「旅行中に観光で見学するところ」 などの印象をお持ち…

株式会社Gns
3か月前
32

オンラインで広がるこれからの坐禅体験──禅友 品部東晟 × Gns【後編】

ITと坐禅。 一見、全く共通点のない2つの分野が出会い、坐禅を多くの人へ伝えるために坐禅コミュニティ禅友というサービスが生まれました。 「坐禅という身体技術を多くの…

株式会社Gns
3か月前
27

ITで坐禅をもっと身近に──禅友 品部東晟 × Gns【前編】

坐禅とIT。 共通点のない、全く別の分野だと思いませんか? この度、京都の寺院で坐禅の指導をしている品部東晟さんをお招きして、坐禅にITを取り入れた想いと、IT企業Gn…

株式会社Gns
4か月前
36

「ええやん」を残していきたいから挑戦が始まる──株式会社SOU 仲田匡志 × Gns

IT。AI。DX支援。 よく耳にする言葉ですね。 これからのビジネスや生活を変えていくと言われていますが、イメージし難く、なんとなく遠ざけている方も少なくありません。…

株式会社Gns
4か月前
49

IT企業のひとりごと『9月ダイジェスト!』

こんにちは、株式会社Gnsの飯塚です。 弊社では、IT情報コミュニティ『IT企業のひとりごと』を運営しています。 ※プロ視点のIT情報を発信している完全無料のFacebookグル…

株式会社Gns
11か月前
7

IT企業のひとりごと『8月ダイジェスト!』

こんにちは、株式会社Gnsの飯塚です。 弊社では、IT情報コミュニティ『IT企業のひとりごと』を運営しています。 ※プロ視点のIT情報を発信している完全無料のFacebookグル…

13

「Windowsを買ったら真っ先にやること」まとめてみた(2023年9月ver.)

こんにちは、株式会社Gnsの篠塚です。 先日、約4年振りにWindows PCを買いました。(それまではMacbookユーザー) PCの電源を入れて真っ先にやることは、使いやすくするた…

7

【IT相談会】アナログを大事にするためのデジタル化で、未来に続く京都へ

「IT相談会」とは?"アナログを大事にするためのデジタル化で、未来に続く京都へ" 〜リアルな課題から見つける、地域企業のIT化・DXへの道〜 上記テーマを掲げ、デジタ…

13

エコシステムマップでシナジー効果を生み出そう!!

このたび株式会社Gnsは、自己紹介ツールであるエコシステムマップのアプリを開発しました。本アプリは自己を整理し、他者とのシナジー効果を生み出します💡 京都大学経営…

6

2022/03/22 講演会「Gnsの挑戦」

初めまして!Gnsの渡邊高行です。 弊社はWeb、アプリ開発やITを駆使した新規事業立ち上げ、業務効率化コンサルを行う会社です。いわゆるIT企業です。 そんな我々は最近講…

5

時代の変化とともに漬物屋も変わる──京つけもの もり 森知史 × Gns【前編】

昔からの事業を行っていると、時代を反映して変わっていかなくてはならないタイミングがあると思います。とはいっても、変化に対して不安はありますよね。 Gns代表の渡邊と本記事の対談相手、京つけものもりの森知史さんは、元々は飲み仲間でしたが、ひょんな出来事がきっかけで仕事をする関係になりました。 森さんの京都で1962年に創業して今も大事にしていることを、DXに踏み出したきっかけとともに伺いました。 京つけもの もり について──よろしくお願いします。それではさっそくですが、

「本質は変えない」DXに挑む覚悟──Club Meridian 中根一 × Gns【後編】

鍼灸の技術をオンラインで届ける。 「いやいや、いくらオンラインで学ぶことが普通になってもやっぱり難しいよ」 そんな声が聞こえてきそうですよね。 1対1のやり取りが基本となる業界なら尚更です。 それでも迷いながらも覚悟を決めて、DXへ挑戦されたのが今回の対談相手の株式会社Fieroの中根一さんです。 後編では、新しい挑戦への覚悟と挑戦者しか見えないDXの先の景色についてお聞きします! 前編では、オンラインの可能性に気付いたきっかけや挑戦するまでの葛藤を振り返っています。

「DX?わからん!」から始まる私塾の挑戦──Club Meridian 中根一 × Gns【前編】

数年前のコロナ禍で、今まで対面で行ってきたさまざまなコンテンツがオンラインに移行したことはまだ記憶に新しいのではないでしょうか? そんな時代背景の中で、 「これはオンラインでできるのでは?」 「でも、オンラインにしたことで価値が変わることは怖い」 と思った経験がある方もいるかもしれません。 今回の対談のお相手は、そんな気持ちを抱えながらDXを視野に入れて走り出した株式会社Fieroの中根一さんです。主に鍼灸院の経営をされています。 鍼とオンラインを掛け合わせようと思

「できない業種で起業したら、ITだった。」IT企業Gnsの魅力とは──保育士ライターの視点から

IT分野に全く関わりのなかった保育士の私ですが、2023年秋からご縁がありIT企業である株式会社Gnsでライターをさせていただいています。 お仕事を一緒にさせていただく中で、Gnsさんは今まで私が持っていた「IT」の印象をどんどんアップデートしてしていきました。今もたくさんの刺激をもらっています。 今日のnoteでは、そんな「ちょっと変わったIT企業」である株式会社Gnsについて、保育士でライターでもある私の視点で書いていきます。 保育士ライターが思うIT企業とは?IT

6/10更新のこちらの記事が、note公式マガジン「この街がすき」に取り上げられました! お寺で酒飲み!?「てらのみ」とは?──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【後編】 https://note.com/gns_japan/n/n7494caed81ae

お寺で酒飲み!?「てらのみ」とは?──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【後編】

お寺でお酒? お坊さんはお酒を飲まないのでは? そんなイメージがあるかと思います。お寺でお酒のイベントを行っていると聞いたらどんなものか興味がわくのではないでしょうか? 今回の対談相手である佛現寺副住職の油小路和貴さんは、Gnsとの出会いをきっかけに、お寺を地域の人の交流や集いの場所として開いていくという取り組みを行いました。それが「とまり木プロジェクト」です。 後編では、とまり木プロジェクトの看板イベント「てらのみ」について深掘りしながら、これから目指す「お寺の姿」を

お寺の在り方を再定義──とまり木プロジェクト 油小路和貴 × Gns【前編】

みなさんのお寺のイメージは何ですか? 「葬儀や法事を行うところ」 「お坊さんって厳格でお堅いイメージ」 中には 「旅行中に観光で見学するところ」 などの印象をお持ちの方もいるかもしれません。 今回の対談のお相手は、そんなお寺の在り方を再定義するためにさまざまな挑戦をされた佛現寺 副住職の油小路和貴さん。地域に開かれたお寺となるために、IT企業Gnsと挑戦した内容やきっかけをお聞きします。 お寺とGns。小学校の同級生同士がビジネスパートナーへ。──2人は小学校時代の同級

オンラインで広がるこれからの坐禅体験──禅友 品部東晟 × Gns【後編】

ITと坐禅。 一見、全く共通点のない2つの分野が出会い、坐禅を多くの人へ伝えるために坐禅コミュニティ禅友というサービスが生まれました。 「坐禅という身体技術を多くの人が自分の道具として使えるようにしたい」と話す坐禅指導者の品部東晟さん。これからの坐禅が目指す未来をお聞きしました。IT企業のGnsが体験した坐禅での変化についてもお伝えします。 前編はこちらから。 スタートしたオンライン坐禅。実現した「誰かと坐ること」──坐禅とITが出会ったことでスタートした坐禅コミュニテ

ITで坐禅をもっと身近に──禅友 品部東晟 × Gns【前編】

坐禅とIT。 共通点のない、全く別の分野だと思いませんか? この度、京都の寺院で坐禅の指導をしている品部東晟さんをお招きして、坐禅にITを取り入れた想いと、IT企業Gnsと共に次のステージへの挑戦に至った経緯を伺いました。 坐禅とIT。出会いのきっかけは人の繋がり。──2人の最初の出会いのきっかけを教えてください。 品部:共通の友人からご紹介いただきました。 坐禅という身体技術を、多くの人が「自分の道具」として使えるようにしたくて、具体的なアプローチを検討していました

固定された記事

「ええやん」を残していきたいから挑戦が始まる──株式会社SOU 仲田匡志 × Gns

IT。AI。DX支援。 よく耳にする言葉ですね。 これからのビジネスや生活を変えていくと言われていますが、イメージし難く、なんとなく遠ざけている方も少なくありません。 そんな近いようで遠いIT分野で「IT企業っぽくないIT企業」とお客様から親しまれている株式会社Gnsが、お客様との対談コンテンツを作成することになりました。 Gnsの伴走支援を行っている株式会社SOUの仲田 匡志さんが聴き手となり、代表の渡邊が、Gns創業のきっかけと対談実施への想いを語りました。 企

IT企業のひとりごと『9月ダイジェスト!』

こんにちは、株式会社Gnsの飯塚です。 弊社では、IT情報コミュニティ『IT企業のひとりごと』を運営しています。 ※プロ視点のIT情報を発信している完全無料のFacebookグループです。 💡参加はこちらから ↓↓↓ 当コミュニティは、ITについて気になるけれどどうしたら良いのか分からない、そんな方に向けたIT情報コミュニティです。 9月の投稿を振り返りつつ、気になったタイトルがあれば、ぜひ覗いてみてください。 それでは、Let's go!! ■『IT企業のひとりご

IT企業のひとりごと『8月ダイジェスト!』

こんにちは、株式会社Gnsの飯塚です。 弊社では、IT情報コミュニティ『IT企業のひとりごと』を運営しています。 ※プロ視点のIT情報を発信している完全無料のFacebookグループです。 💡参加はこちらから ↓↓↓ 当コミュニティは、ITについて気になるけれどどうしたら良いのか分からない、そんな方に向けたIT情報コミュニティです。 8月の投稿を振り返りつつ、気になったタイトルがあれば、ぜひ覗いてみてください。 それでは、Let's go!! ■『IT企業のひとりご

「Windowsを買ったら真っ先にやること」まとめてみた(2023年9月ver.)

こんにちは、株式会社Gnsの篠塚です。 先日、約4年振りにWindows PCを買いました。(それまではMacbookユーザー) PCの電源を入れて真っ先にやることは、使いやすくするためのカスタマイズ。 やっていくと結構な量になったので、 備忘録的に「Windowsを買ったら真っ先にやるセットアップ」をまとめていこうと思います。 初期画面ここから設定を色々いじっていきます。 まずは何よりも先に、「設定」を開く。 1. マウス・タッチパッドの設定まずは、マウス設定から。

【IT相談会】アナログを大事にするためのデジタル化で、未来に続く京都へ

「IT相談会」とは?"アナログを大事にするためのデジタル化で、未来に続く京都へ" 〜リアルな課題から見つける、地域企業のIT化・DXへの道〜 上記テーマを掲げ、デジタルを活用し、未来に続く地域企業になることを応援するイベントです。 地域企業との対話を重ねる中で、IT化・DXの必要性を感じつつも「何からすれば良いか分からない」「DXを進めたいが出来ていない」企業がとても多いことに課題を感じています。 それによって未来に続くスムーズな変化が難しいと感じており、地域企業の

エコシステムマップでシナジー効果を生み出そう!!

このたび株式会社Gnsは、自己紹介ツールであるエコシステムマップのアプリを開発しました。本アプリは自己を整理し、他者とのシナジー効果を生み出します💡 京都大学経営管理大学院経営研究センター特命講師の上野敏寛さんが考えられたエコシステムマップをPCやスマホで作成できるサービスとなっています。 エコシステムマップの用途エコシステムマップは、マッチングを目的としたイベント「出会いの場」において、参加者同士のマッチングの質と精度を向上させます。参加者が自分はどんなスキルを持ち、ど

2022/03/22 講演会「Gnsの挑戦」

初めまして!Gnsの渡邊高行です。 弊社はWeb、アプリ開発やITを駆使した新規事業立ち上げ、業務効率化コンサルを行う会社です。いわゆるIT企業です。 そんな我々は最近講演会やイベント企画など、ITの枠を超えた活動が増えてきましたので、noteに記録します。 早速ですが、Gns初めての講演を振り返っていきます。 【U35起業家養成プログラム どんな時でもチャンスを生み出す、起業と事業のための思考と行動の方程式!】 京都知恵産業創造の森様からいただいたご依頼です。