見出し画像

日記:20240512

こんにちは、魚より肉派のGNJと申します。

今朝、VRChat上でフレンドとフグを裁く動画を観ていたら「あっ、魚食いて♡」となり、完全な勢い任せでスシローに走って入店しました。

GNJ、誰よりも衝動で動いてる。

寿司、食いますッッ!


スシロー

チキン

おい!寿司屋でチキンとは何事ぞ!

VRChatのフレンドのフレンドが「チキンは意外と悪くなかった」と言っていたので気になって頼んでみましたが、揚げたてアチアチのチキンと冷たいシャリがアンバランスでイマイチでした。チキン単体ならセブンの揚げ鶏でも良い。騙されたっ!


多分前にも誰かに話したことありますが、GNJはそれほど寿司が好きってわけじゃないんですよね。嫌いじゃないけど、料理で数えたらTOP10に入るくらい。

でも、ニンジャスレイヤーの影響で『寿司はエネルギー補給食』と思っているのでたまに食べてます。

お子様なのでサーモンばかり食べます。いつか、伝統を重んじるような格式高い板前寿司にて「大将!炙りチーズサーモン!😁」って頼むのが夢です。


馬鹿舌だから、美味しい/不味いでしか食べ物を見てない。多分バカ高い寿司を食っても、100円の安い寿司を食っても、それほど満足度に違いは出ない。

よく、人と飯を食う時に「いい所に行かなきゃ」なんて思ってる人がいますけど、僕は正直その人と飯が食えるのであれば大衆居酒屋でも満足します。

普通にみんなでそこら辺の日高屋で餃子パーティとかしたいし。でも「せっかく会ったんだからいい所へ行こうよ」という心理も理解するので、言い出せません。

あ、やっべ、すぐ餃子の話する。今日は寿司デーなので寿司屋の話題に戻します。


食べログの話

注文タブレットにて

食べログの評価をよく売り文句にしているところがありますが、「3.7って低くない?」って思ってしまうのは僕が食べログエアプだからでしょうか。

食べログって評価基準よく分かんねぇなって思って調べたら、ちゃんと公式で大まかに評価算出方法を公開してるんですね。

上記サイトより

3.5以上は全体の3%なんですねぇ。そうなると3.77という点数もかなり高い点数ということが分かりました。


今居るスシローの評価

ここで「今居るスシローの方が評価高かったら面白いのにな」と思って調べましたが、しっかり3点でした。やっぱちゃんとしてる。


おわり


老人の話

帰りに、サーティワンでアイス爆食いしようとしたけれどガチで30人くらい並んでた。いくら休日の昼間だからといっても多すぎないか?

諦めてミスドに向かいましたが、警察が大量にポップしてました。3人で寄って集って老人に問い詰めてました。彼は被害者なのか、加害者なのか、遠巻きで見ていた僕には分かりませんでした。

勝手な偏見ですけど、飲食点における老人は被害者よりも加害者であることが多いと思ってます。僕も過去に飲食店で最悪なジジイに幾度も遭遇してます。クレーム恐喝窃盗などなど。

だからこそ、毎日22時にコーヒーだけを頼み閉店時間まで喫煙席でのほほんとしている常連のおじいちゃんがすごい好きでした。あのおじいちゃん元気かな。。


謎の猫のオブジェ


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?