韓ドラ日記6『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』

無事ワクチン接種の影響で昨日は机に座っていることもできず、更新が止まってしまいました。3回目は半量だって聞いていたんですが…みなさまもお気を付けくださいね……

というわけで、6本目の韓ドラ作品。これもかなりいろいろなところで名前を聞いていた作品です。

パクソジュンもキムジウォンも、それぞれキム秘書と太陽の末裔で見ていた顔だったので、あんなに心から結ばれていた二人が…?と最初は思っていたのですが、、まあ数話みると慣れるというか、いい二人だな~!となりました。

個人的には、、すっごく面白かったんですが、あ、わたし結構トンデモ設定モノが好きなんだなと気づいた作品です。。(なんかタイミング的にちょっとダラダラ見てしまったからかな?勢い不足だったかも。)

というのも、この作品とってもリアルなんですよね。

この4人、本当に居そう。いやこんなに素敵な関係性、実際にはそうそう築けないんだけど、でも本当にありそうで、尊い人たちだったな~。

とにかく幼なじみドンマン(パクソジュン)どこですか???わたしにはこんなに頼りになって一途で一緒にいて楽なのにドキドキさせてくる幼なじみいないんですけど…そしてわたしはエラ(キムジウォン)のような顔もスタイルも、そして度胸もないんですけど…

ジュマンとソリの関係性もなかなか見ごたえがありました。韓ドラにありがちな、生まれた家に差があって、お互いは愛してるけどその家族は非協力的、、という。でもソリのジュマンに対する想いの強さ、胸を打たれるものがありました。ただこの人と結婚して母親という存在になりたいだけ、それが私の人生だという境地、少し理解できてしまった気がするなぁ…(わたしも幼稚園の卒業文集には「おかあさんになりたい」と書いたクチでした。単純におジャ魔女どれみの影響を受けただけなんですけど。というTMI)

いやぁ~~なんか観た直後は期待度高すぎたナ~と思ってしまってた気がしていたのですが、こうして振り返るといい作品だったなぁ

当て馬のチェウシク、、途中までこの方があのチェウシクさんだと気づいていなくて、おぉぉ!!となりました。

パクソジュンの師弟愛も結構よかった。先生がいちいちアツくていい。笑


ンン~~あともう単純にわたしがトボンスンのロスから抜け切れず、だらだらとパクヒョンシク作品をみていたからハマりきれていなかったっていうのもあるかもしれない、、1週間くらい韓ドラどころでない期間があって空いたりもしていたし、、

U-NEXTに入っている方、ぜひZE:Aリターンズみてほしいですね!!

あんまりオーディションとかバラエティものとかみないんですけど、本当におもしろかったです。この9人への飽くなき愛……💓

ヒョンシクに魂売ってなければ、たぶんグァンヒに浮気しがちな()ジュンヨンペンになってたかな~…でもシワンにも軽率に恋してそう。イムシワンといえば、『ミセン』も観よう!とおもっています。今はユネク独占作品猛進中なのでネトフリにあるものは後回しで…でもシワンがヒョンラインだったのは大きい気がしています。。リーダー候補に選ばれるのも、結果ジュンヨンが選ばれたのもわかる~ってかんじ。シワンはもしグループ内で下の世代だったらまた違うポジションだったんじゃないかな~なんて思います

つらつらとドラマに関係ない勝手なゼア論を!!

でも12周年あつまってくれたの本当にうれしかったし、

曲も本当にいいんです!!!


なかなかまたみんなで集まるのは夢のように遠い話になるのかもしれませんが、どうかいい関係で、なんだかんだといい思い出になったと思える人たちであってくれたら、本当にそれほど嬉しいことってないなぁと思います。


なんかドラマの内容薄くね?という感じでしたが、、でもおもしろかったです!重すぎるテーマなどもないので、楽しい気分でサクッと手軽に観られる作品かな~と思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?