見出し画像

滋賀県教員採用試験は難しい?倍率と難易度を徹底解説!

滋賀県教員採用試験の合格率

2013〜2023年度(2012〜2022年実施)の合格率は以下のとおり。

$$
\begin{array}{l} \textbf{年度} & \textbf{受験者数} & \textbf{合格者数} & \textbf{合格率} \\
\hline2013&1852&470&25.4%\\
\hline2014&1823&475&26.1%\\
\hline2015&1865&499&26.8%\\
\hline2016&1929&499&25.9%\\
\hline2017&2443&484&19.8%\\
\hline2018&2420&502&20.7%\\
\hline2019&2327&502&21.6%\\
\hline2020&1811&409&22.6%\\
\hline2021&1900&473&24.9%\\
\hline2022&1961&527&26.9%\\
\hline2023&2159&549&25.4%\end {array}
$$

なお、滋賀県教員採用試験の教科別倍率は以下の記事でくわしく解説しています。

~このnoteを書いている人~

はじめまして!「福永ふくなが」と申します。
Twitterツイッター@kyosai365)を見てくださっている一部の方はご存知かもしれませんが、教員採用試験のカウンセリングや情報メディア「教採ギルド」の運営・編集を担当しており、データ分析 / 情報配信を得意としています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?