マガジンのカバー画像

ひとりで決めるゲーム音楽TOP100

100
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

再生

89位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

ファンタジーゾーン PROME 4面の曲。 わかりやすいサビの繰り返しにより、めっちゃすぐ覚えた曲。 このステージだけ異様に楽だった。 ボス強かった。 #ゲーム #ゲームミュージック #ランキング

再生

90位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100

Conker's Bad Fur Day Sloprano 頭おかしい。 日本人がどんなに考えても生み出すことはできなかったであろう曲。 #ゲーム #ゲームミュージック #ランキング

再生

91位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

いけいけ熱血ホッケー部 幡馬実業高校戦 これは、テクノスのBGMの良いところをつなぎあわせた贅沢なBGMだと思いませんか。 典型的なテクノスBGMのいいとこどり!ってかんじ。 いいたいこと分かる人には分かると思う。 ・イントロ ・階段を上るようなつなぎ ・勢いのあるドゥードゥドゥ系 ・爽やかなサビ ・サビのくりかえし ・メリハリのあるドゥドゥドゥ ・もう一度サビ #ゲーム #ゲームミュージック #ランキング

再生

92位(ひとりで決めるゲーム音楽TOP100)

ソニックランナーズ Going My Way ソニックランナーズの無敵のテーマ。 手軽に遊べてかなり好きだったのに、死んでしまったアプリ。 俺が最上位リーグまで行けたくらいだから、プレイヤ数は少ないだろうとは思っていたが、終わるの早すぎでしょ。ソニックだけに、ってか。 このゲのオリジナル曲が多くて、しかもクオリティ高くて好きだった。 #ゲーム #ゲームミュージック #ランキング