見出し画像

夏目のサウンドシアター行って来ました

1月6日の音劇に行って来ました。

素敵な内容で、幸先のいい新年のスタートを切れました。

夜の部の公演を見に行ったのですが、朝から飛行機に乗ること2時間半、その後すぐに会場に行ってグッズの待機列に並びました。おばさん頑張ったよ。

そして東京駅から割と近い秋葉原で買い物をして、また東京駅に戻って、今度は夜の部の公演に並んでと、おばさんまた頑張った…!

夏目のキャストを見ていつも思うことは、なんてキャラと声優の方がみんなイメージぴったりなんだろうってことです。

神谷さんは夏目だし、井上さんはもう本当ニャンコ先生にしか見えない。今回、初めて塔子さんの声の方を音劇で拝見したのですが、塔子さんっていう安心感がありました。滋さんも、あとタオルの妖怪の方も可愛らしかったです。どうしてあんなにみなさん夏目のキャラそのものなのか…!

最後の舞台挨拶で、ニャンコ先生が紙吹雪を挨拶された方に投げつけていて(笑)、最後の最後にキャストの方全員が神谷さんに紙吹雪を投げつけようと、みなさんで床から掻き集めているのとか本当おかしくて、ほのぼのしました。声優さんが皆さん夏目という作品が好きで、みなさんの仲のよさが伝わり、改めて夏目は素晴らしい作品だと思いました。

それにしても映画、前売り券は販売しててもまだ上映がいつか解らないのね…

どちらにせよ今年も夏目という作品について行きます!全国ロードショーと言ってても沖縄除かれる可能性あるのは知ってるけど、飛んででも見に行きます。私は日本経済を回しているぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?