見出し画像

1月11日 今年最強の一粒万倍日

今日は一粒万倍日の中でもとってもお日柄の良い日らしいですよ。

どういいかと言いますと…
そもそも一粒万倍日とは
「一粒の籾(もみ)が育って万倍にも実り稲穂なる」という意味のある日。
わずかなものでも、大きく成長し何倍にもなるとされ、何事を始めるにも縁起の良い日。
なんだそうです。

それで、今年最強と言われる所以は?
「一粒万倍日」と「天赦日」が重なるから。
だそうで、この「天赦日」というのは…
日本の暦の上で最高の吉日で
「天が赦(ゆる)す日=万物の罪を赦す日」
という意味のある日。
この日から始めたことは何事も成功すると言われており、新しい事を始めるのに良い日。

だそうでつまり
「何かを決めたりはじめたりするのに最強に良い日✨」なわけです。

もっと早く言って欲しかったですか?
いや、でも決めるだけならギリギリ間に合いそうじゃありませんか?
どうでしょう。日頃やってみたいと思っていたけど、躊躇していた…なんて事がありましたら
挑戦すると決めてみるというのは?

画像1

(Parisに行く!という目標ももちろんあるので、
 今日はエッフェル姉さんをベタに写真に入れて
 みましたよ☆)

ちなみに私はと言いますと
ひとつが「ビジネス書道」です。
かねてから書道に興味はあったのですが…
金沢の野崎 三四子先生に「きちんと墨をするところからの書道は?」とオススメ頂き、探したところヒットしたのが、こちらだったんです。

ビジネス書道ってどういう事?と言いますと、
「冠婚葬祭等に書く文字を自分の筆で書けるようにもなりますよ。」ということです。
どうせなら現実的に生きるスキルの方が、私は興味が湧くので、こちらに申し込んでみました。

書道…
30年振りくらいです。
わくわく。ドキドキ。そして少し背筋の伸びる思いです。

それから今日から本当にはじめたのが「園芸」。
先程Insta Liveでも話していましたが、花材の助けになるようなものが育てたかったんです。ずっと。
何を植えたかはLiveで話したので、ここではちゃんと育ったらまたお知らせしますね。
もともと何か植えて育てるのは好きでしたが、一気にこれだけ面倒を見るのは初です。

ちゃんと育ててあげられますように!

皆さんはどんな事を今日決めましたか?
皆様の願いや、目標が成就しますこと。
お祈りしております✨
そして私も心に秘めつつ、今日ぼそっと言葉にした夢も叶うといいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?