見出し画像

昔のPC(Lavie light)を改造する

荷物整理していたら、昔ハードオフで買ったNECのLavie lightが発掘されました。

古くて軽いLavie Light


中を見てみると…
・メーカー NEC
・型番 PC-BL330WA6B
・CPU インテル Atom N450 @1.66GHz
・メモリ 2GB
・プレインストールされていたのはWin7 starter
・子供用に買ったものの動作が激重だったのでほぼ放置
・その後、数年前OSを入れかえていて現在は32bit Win10 home 1709
・やはり激重だったので荷物の奥底に放置

暇なので、色々遊んでみることにします。
1.まず64bit Win10が入るか(はたして動くのか?)
2.メモリの換装をしてみるか(対応するものが売ってるのか?)
3.HDDをSSDにしてみるか(できるのか?)
4.なんかアプリを入れてみよう(モチベーションが続くのか?)

こんなところを徐々に試していきたいと思います。
新しいPC買った方が…というつっこみは置いといて…

まずは64bit Win10のインストールからトライすることにします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?