マガジンのカバー画像

『ゴールデンカムイ』のロシア語台詞が面白い

16
作者と監修がつけた日本語とロシア語の台詞の差異から物語を掘り下げる。全16回。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

12)強調表現を加えて疑問文の意図を変えよう【金カムロシア語】

今回は「不殺銃」の現実世界での話からゴールデンカムイの世界に戻って、強調を示す「же [ジェ]」について。 前回は「時代は新しくなってんのに、古い話を持ち出してくんな」という意味で「新しい」が強調されていた。 ゴールデンカムイのロシア語台詞を楽しむシリーズだよ。 単行本読了済みであることを前提に執筆しています。 作者と監修がつけた日本語とロシア語の台詞の差異から物語を掘り下げていきます。 ロシア語には縁が無いよって方にも楽しんでいただけるよう書いています。 【読了まで 4

11)有坂銃を「不殺銃だ」と言ったのは誰だったのか【金カムロシア語】

この「不殺銃」という評価について当時のロシア側専門家が言及している。 既に過去回でお馴染みのフョードロフ中将(当時の階級は大佐。以下大佐) 。第一次世界大戦時、有坂銃(三十年式/三八式) を輸入するにあたって交渉使節の一人だった軍人である。 今回は氏の1964年出版の回顧録「В поисках оружия [フ・ポーイスカフ・アルージヤ](火器を探し求めて)」から拙訳で紹介するよ。 【読了まで 12分】 当シリーズはゴールデンカムイをロシア語から掘り下げて楽しんでいる

10)罪は償うもの?赦すもの?─言語の文化的背景【金カムロシア語】

今回は最後のロシア語台詞となる299話から。 ゴールデンカムイのロシア語台詞を楽しむシリーズも10回目の大台。 単行本読了済みであることを前提に執筆しています。 作者と監修がつけた日本語とロシア語の台詞の差異から物語を掘り下げていきます。 ロシア語には縁が無いよって方にも楽しんでいただけるよう書いています。 【読了まで 5分】 ロシア語解説:ごめんなさいロシア語の謝罪(ごめんなさい) の系統は主にこの二つ。 ✅извините [イズヴィニーチェ] ⇒ 「私が悪かった

9)夢見るひと と 夢を見るひと─ダブルミーニング【金カムロシア語】

今回は283話からソフィアの演説。 ゴールデンカムイのロシア語台詞を楽しむシリーズだよ。 単行本読了済みであることを前提に執筆しています。 作者と監修がつけた日本語とロシア語の台詞の差異から物語を掘り下げていきます。 ロシア語には縁が無いよって方にも楽しんでいただけるよう書いています。 【読了まで 4分】 ロシア語解説:夢長い陸の国境線をどう守るか、鶴見から指摘されていたのに何の策も示さないなぁ…と連載時(日本語台詞のみ) にも思ったけれど、さて単行本ではどのようなロシ