見出し画像

神様にエールを送ってもらえるカフェ

預言カフェ。
時々ここの話は耳に挟んでいたし
北海道の友人がわざわざ行ったのも知ってたたけど、なかなか行くまでに至らなかったのだけど、
ふと思いたって遂に本日行ってみた

まあ何事も距離よりタイミングだよねー

いつもその前を通ると数人は外に溢れて、順番を待っているようだったのも怯んでいた一因だったけど
行くと決めたら覚悟もついて
オープンの1時間前に予約表に名前を書きに行ったところ、すでに10人以上書かれている
テーブルは何席あるんだろう…
とおもいつつ、オープンの14時に戻るとスムーズに案内されて中に入れた


コーヒーにこだわっているようで、オーダーにしばし悩む…
月初めのサービスデーらしく、コピルアックが3600円が2000円と破格のバーゲン価格‼︎

2000円なら出せなくもないぞと興味を惹かれつつも、ジャコウネコがブロイラー状態で排泄させられているって話が頭をよぎる

敬虔なクリスチャンだもの、ちゃんとしたところから取り寄せているだろうとは思ったけれど、今日の一番のお目当てはコーヒーより、神様からのお言葉を賜ることだということで、結局、注文したのは
「ブラジルサンアントニオ プレミアムショコラ」1100円

画像1

少し落ち着いたのでキョロキョロと眺め回してみる
鏡と赤と白の壁に囲まれた広々とした空間に、十分なディスタンスを取った席が10席ほどかな
譜面台やスピーカー、照明、ウッドベースにグランドピアノもある

Arises Tokyo Christ Churchというプロテスタント教会とのことで、ミサはもちろん時にここで舞台もやるらしい

うんうん
コーヒー美味しい!!生豆を仕入れているそうなので焙煎もここでしているみたい。
とても鮮度もよいのがわかります❤️

「ワインと同じで種類、産地、生産者、年度で異なる。。。口に届くまでに様々な道のり、ストーリーをたどる一杯のコーヒーはまるで人生」との説明があったりして、コーヒーへの深い愛が感じられます
コピルアックにすればよかったかなー
でもブラジルもとっても美味しいから、今回はよしとしよう!

スタッフの方が順に席を回っていて、ちょうどよい頃にすっと私の席へくると、神様からの預言を3分ほどに亘って、確信を持った声で伝えてくれました

なんかめちゃ勇気付けてもらったなー

録音をさせてくれたものを聞き直したら、背筋がしゃんと伸びる、そんなパワーが詰まった神様のエールと美味しいコーヒーをいただける素敵カフェでした!

#カフェ巡り
#預言カフェ
#コピルアック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?