見出し画像

七夕賞2023 〜S評価はテーオーソラネル❗️素晴らしい成長力と先行力!逃げなくても力を出し切れる!

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日は七夕賞の徹底分析を行っていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。


種牡馬

ルーラーシップ、チーフベアハート、キングズベストがいい。

母父

ディープ、サドラーがいい。

ニックス

スタミナ系サンデー×サドラー、キンマン×ディープ、ダンチヒ×サンデー、ディープ×ロベルトがいい。

騎手

戸崎がいい。騎手は同騎手がいい。

調教師

林がいい。

前走脚質

先行、中団がいい。

前走着順

2,5着がいい。

前走人気

前走1,2人気がいい。

前走着差

着差は0.1~0.5差がいい。

年齢

年齢は4,5歳がいい。

馬体重

馬体重は460~479キロがいい。馬体重増減は減がいい。

斤量

馬番

馬番は2~4、8、11、12、16番がいい。4、8番がベスト。

人気

1~3人気がいい。

オッズ

3~9.9倍がいい。

有力馬分析

フェーングロッテン 3.7倍 58キロ A
+鳴尾記念 0.1差2着
+金鯱賞  0.1差2着
+中山記念 0.0差勝ち
+福島 1-0-0-0
逃げて重賞で僅差の競馬。勝ちきれないタイプだが福島はラジオNIKKEI賞を制覇した舞台。
坂路55.0、CW82.2-52.6-11.5 B++

セイウンハーデス 5.3倍 57キロ S
+新潟大賞典 0.1差2着
+競馬法 0.2差勝ち
+2200までベスト
+プリンシパルS 0.1差勝ち
素晴らしいスピードで逃げてもいいが先行して圧勝力。
軽め、CW80.6-51.1-11.0 A

バトルボーン 6.8倍 56キロ B+
+ウェルカムS 0.0差勝ち 1.57.8
+4連勝
軽め

エヒト 12倍 58キロ A+
+レッドシーターフ 0.8差7着
+アメリカJCC 0.1差2着
+チャレンジC 0.3差3着
+七夕賞 0.4差勝ち
坂路54.6、坂路48.9-24.0-11.9 A

テーオーソラネル 13倍 56キロ S
+岸和田S 0.0差勝ち 1.59.3 あがり最速
+明石特別 0.4差勝ち 1.59.1 逃げてあがり最速
+3連勝
素晴らしい成長力。先行力も兼ね備える。前走で逃げなくても力を出し切れることがわかった。
坂路54.0、CW79.1-50.1-11.4 A++

カレンルシェルブル 15倍 57キロ B++
ー新潟大賞典 2.7差10着
+福島民報杯 0.2差勝ち
+中山金杯  0.3差7着
+つねに速いあがりが使える馬。
CW85.8、坂路52.3-24.9-12.3 B++

グランオフィシエ 18倍 57キロ B
+メトロポリタンS 0.0差勝ち
+迎春S 0.0差勝ち
W84.6、W85.3 B

フライライクバード 20倍 56キロ B+
+大阪城S 0.1差3着
ー勝ち星は2021年まで遡る
坂路54.7、CW81.3-50.8-11.0 B++

ヒンドゥタイムズ 34倍 58.5キロ B+
+鳴尾記念 0.3差7着
+小倉大賞典 0.0差勝ち
CW83.2-53.1-11.4、CW82.5-50.7-11.5 B+

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。