見出し画像

【WIN5】高松宮記念、マーチSほかWIN5全レースを徹底分析❗️先週は惜しくもWIN4!今週こそ小点数で当てる‼️全12000文字!

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日は高松宮記念、マーチSほかWIN5全レースの徹底予想をしていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。

■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON

■週末は150円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら


今週の予想レース

中山10R 春興S      自信度A   1~2頭 >1頭
中京10R ロードカナロアC 自信度B+++ 2~4頭 >3頭
阪神11R 六甲S      自信度B+++ 2~4頭 >2頭
中山11R マーチS     自信度B++  1~4頭 >2頭
中京11R 高松宮記念     自信度A   4~5頭 >4頭

中山10R 春興S 自信度A 1~2頭

有力馬分析

コントラポスト 2.7倍 S
前走は出遅れから4コーナー最後方からあがり最速33.1で4着。前々で決着しただけに届かないのも仕方ない。差し馬なのに中山は得意としていて、1勝クラス、2勝クラスどちらも中山1600で勝ちあがっている。クリスマスCでサイルーンにしっかり勝ちきっていることからもクラス慣れした2戦目で勝ち上がりは濃厚。あとは田辺騎手がどれだけやれるか。枠が良ければ文句なく1点。
W83.2-51.2-23.0-11.0、W82.3-51.4-11.4 B++

サイルーン 3.7倍 A
中山1600で2勝クラス勝利。ただし、前走は小頭数でもあったし、脚はコントラポストのほうが上で今回勝ちきれるかは疑問。調教はいい。また、全成績3-5-1-4、1600成績2-3-0-2と2着が多い。昇級して連勝できるようなタイプではなさそう。
W82.0-51.0-23.0-11.4 B++

シュタールヴィント 6.6倍 B
2勝クラスの勝ち上がりタイムは即通用という感じではない。56キロも少し重い。
坂路54.8-25.3-12.0 B

リサリサ 8.8倍 B++
3勝クラスは3着、2着、7着。僅差の競馬をしている。東京1400がベストだが、先行力はあるので枠がよければ2,3着チャンスある。
W84.5-52.1-11.8、W83.6-50.8-11.6 B+

ラケマーダ 13倍 B+++
阪神1600で0.5差6着。内容は悪くなく、未勝利も1.32.7で勝っていて持ちタイムはある。先行力も高いので55キロを活かし切れれば。
CW81.4-52.9-12.4 B+++

ヴィアルークス 17倍 B+++
先行力があり、去年の中山1600幕張Sで3着に来ている。得意な条件で内前先行がとれる枠なら2,3着のチャンスはある。
坂路54.7-24.3-12.5、軽め、CW79.5-51.7-12.6 A

ブランデーロック 20倍 B+++
差し脚はとにかく鋭く、12月に中山1600の2勝クラスを勝利している。ここのところも5着、5着。55キロならハマればチャンスある。
W84.1-51.6-23.1-11.2 B

総括

コントラポスト 2.7倍 S
サイルーン 3.7倍 A
リサリサ 8.8倍 B++
ラケマーダ 13倍 B+++
ヴィアルークス 17倍 B+++
ブランデーロック 20倍 B+++

考察

逃げ馬がセンタースリールとロジレットと揃っており、それなりに流れそうなメンバー。これなら差し脚に注目することができる。
本命はコントラポスト。中山1600の差し脚が鋭く、急坂をパワフルに登ってくる。サイルーンは年末に完封しており、3勝クラスを一度経験したこともプラスに働いて勝ちきるだろう。

全体展望 自信度A 予算3500円

今回の中山1600m戦では、コントラポストが2.7倍のオッズで最も注目を集めています。前走の追い込みが光ったこの馬は、中山コースに実績を持ち、勝ち上がりが期待されています。田辺騎手による騎乗がカギを握ります。

サイルーンは3.7倍で続き、中山1600mでの勝利実績がありますが、コントラポストには脚質で劣る可能性があり、今回の勝利に疑問符がついています。シュタールヴィント、リサリサ、ラケマーダ、ヴィアルークス、そしてブランデーロックはそれぞれに特徴があり、チャンスがあるとみられていますが、勝ち切るにはさらなる努力が必要です。

特にリサリサとラケマーダには、先行力を活かしての好走が期待されており、ヴィアルークスも得意条件である中山1600mを活かすことができれば、馬券内に食い込む可能性があります。ブランデーロックは差し脚が鋭く、軽量を活かした戦い方でサプライズを提供できるかもしれません。

各馬の調教状態や過去の成績、騎手との相性などが、このレースの結果に大きく影響を及ぼすことでしょう。特にコントラポストとサイルーンの一騎打ちが注目されており、どちらが中山1600mの戦いを制するか、レース当日が待ち遠しいです。

◎コントラポスト  WIN
〇サイルーン   (WIN)
☆ブランデーロック
◇ヴィアルークス
▲ラケマーダ
△リサリサ

◎単、馬連◎流し、3連複◎ー〇ー流し
3連単◎ー〇ー流し、◎ー流しー〇

ここから先は

10,308字 / 44画像

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。