【京成杯2024】S評価はアーバンシック!京成杯のねらい目を徹底分析!

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日は京成杯の徹底予想を行っていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。

■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON

■週末は100円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら


種牡馬

ハービンジャー、バゴがいい。エイシンフラッシュやノヴェリストとか含めてレアな血統が来る。

母父

ディープがいい。

ニックス

ダンチヒがかかわるといい。

騎手

ルメール、田辺がいい。同騎手のほうが成績はいい。

調教師

池江先生は2戦2勝。戸田先生、加藤先生、手塚先生もいい。美浦組のほうが圧倒的。

前走レース

新馬組4勝、葉牡丹組2勝。あとはエリカ、ホープフル、朝日杯FS、萩S組。

前走脚質

前走逃げ、先行、中団。あがりは1~2位がいい。

前走着順

前走着順は1,2着がいい。

前走人気

前走人気は1~3人気がいい。

前走着差

前走着差はそれほど離してなくてもいい。

馬体重

馬体重は440~479キロがいい。この条件で1~3人気、あがり1~2位だと相当いい。この条件なら関西馬のほうがいい。

馬番

馬番は1,3,4,7,8,10,12,15,17がいいがどこでもいい感じか。

人気

人気はバラバラ。

オッズ

オッズは3倍台が一番くる。

有力馬分析

アーバンシック 3.2倍 S
新馬は札幌1800で1人気勝利。あがり2F11.2-11.3。百日草特別はあがり33.2であがり2位に0.6差つける高速あがり勝ち。勝ちタイム1.59.4。あがり11.5-11.3。調教もかなり乗り込んできた。
W82.9-51.6-11.6、W82.0-52.3-11.6、日曜坂路53.1、W81.4 B+++

ジュンゴールド 4.8倍 A
新馬、紫菊賞と0.6差で2連勝している。どちらもあがり最速。
軽め

バードウォッチャー 6.7倍 A+
東京1800の新馬であがり最速33.5。あがり11.5-11.3。
W82.3-50.9-12.1、W82.8-50.9-11.5 B++

マイネルフランツ 14倍 B++
葉牡丹賞0.3差2着。
軽め

グローリーアテイン 17倍 A
新馬は2F目が11.6で道中13秒台を刻むラップであがり10.9-11.2の高速あがり決着。あがり最速33.5で勝利。ヴィクトワールピサ×マンハッタンカフェでサンデーサイレンスの3×3を成立させた血統。キレはそこから来ているのだろう。今の馬場なら一発あっていい。
坂路54.0-24.7-12.2、W85.4-52.9-11.6

レイデラルース 19倍
W84.1-51.5-12.0、坂路53.3-24.5-12.1 B+

ドゥレイクパセージ 26倍 B++
逃げ単騎。調教がかなりいい。
W80.9-50.7-22.9-11.2、W81.3-49.8-11.9 A+

アスクナイスショー 26倍
W85.4-54.3-11.7、W84.9-52.9-12.1 B

キャントウェイト 35倍
軽め、W82.7-50.9-11.9 B++

ニシノフィアンス 36倍
坂路53.7-25.7-12.5 B+

総括

考察

あがり最速か33秒台経験
レースあがり11.5-11.5

2着は無茶苦茶なのが来る。狙えない。

全体展望

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。