見出し画像

【ウェルカムS 2023】混戦のウェルカムSの狙い馬は?

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日はウェルカムSの徹底分析を行っていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。

■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON

■週末は100円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら


有力馬分析

ロードデルレイ 3.2倍 A
+新馬から3連勝
+4戦連続あがり33秒
+神戸新聞杯 0.1差4着
+神戸新聞杯はあと一歩の競馬
+先行して33秒が使える
強いことは強い。
CW82.9-53.2-22.9-11.4、CW82.1-51.6-11.6 B+++

サスツルギ 6.4倍 B+
+2勝クラスの勝ち方から昇級でもチャンスあり
+常に33秒台の脚が使える
W86.5-53.9-11.9、W83.6-53.6-12.5 B+

フレーヴァード 6.8倍 A+
+札幌2000で1.59.4の好タイム
+常に速いあがりが使える
W82.5-51.6-11.9、W83.2-52.2-12.2 B++

エスコバル 8.8倍 B
+3勝クラスで掲示板クラス
W83.8-52.1-12.0 B+

トーセンリョウ 10倍 B++
+3勝クラス連続4着
+あがり32.8秒も使える先行馬
+一撃かませるディープ
軽め

マイネルモーント 10倍 B
ー3勝クラスではそれなり
軽め

リフレーミング 15倍 B++
+3勝クラス上位
ー勝ちきれないタイプ
坂路51.1-24.0-12.0、坂路51.3-24.3-12.6 A

ウィズユアドリーム 16倍 B
ー小回りローカルのほうが得意
CW85.6、CW83.9 B+

ラスマドレス 19倍 B+*
+ここ2走強い連勝 0.4差
軽め

ワイドエンペラー 20倍 A
+良馬場の東京なら1-3-0-1
+一撃ある
坂路52.9-25.4-12.7、坂路53.4-25.3-12.5 B++

マイネルケレリウス 27倍 B+
+常に速いあがりが使える33秒台
軽め

ルドヴィクス 42倍 B
+3勝クラスで3度の2着
軽め

総括

ロードデルレイ 3.2倍 A
サスツルギ 6.4倍 B+
フレーヴァード 6.8倍 A+
トーセンリョウ 10倍 B++
リフレーミング 15倍 B++
ラスマドレス 19倍 B+*
ワイドエンペラー 20倍 A
マイネルケレリウス 27倍 B+

考察

有力馬に昇級馬が多く、狙いが難しいレース。ただし、昇級馬にいい条件のレースでもある。

全体展望

逃げ馬がウィズユアドリームくらいのメンバー。先行馬も少なく、前目で競馬できる馬は有利。
まずはロードデルレイだろう。神戸新聞杯でも僅差の4着。3連勝の内容もいい。ワンステップ挟んで勝ちきれる。
3勝クラスでの実績もある馬でいうとトーセンリョウ。
あとはフレーヴァード、ワイドエンペラーが有力。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。