見出し画像

【日経新春杯2024】荒れる重賞❗️S評価はレッドバリエンテとカレンルシェルブル❗️4歳3強よりも古馬を狙いたいレース!

みなさまおつかれさまです。
グラスワンダーの子孫でPrix de L'arc de triomphe、ぐらそんです。

今日は日経新春杯の徹底予想を行っていきます。

よろしければいいね!やフォロー、コメントをお願いします。

■twitterでいろんな情報を呟いています! https://twitter.com/GrasswonderSON

■週末は100円でWIN5徹底分析を公開しています!サンプルはこちら


有力馬分析

サヴォーナ 3.9倍 A++ 56キロ
池添騎手がペースに気づいたのかマクリ競馬を決めていき、最終的には3着とは0.1差の5着。2着率が高いだけにどうか。もともとは先行力ある馬なので今の馬場には合う。
坂路52.0-24.4-12.2、坂路55.9 B+++

サトノグランツ 4.1倍 A+++ 57.5キロ
ダービー、菊花賞を除くと4連勝。調教も絶好なだけにかなり期待できるところ。菊花賞は10着だが、3着ソールオリエンスとは0.3差。あの展開で道中16番手にいたら届くはずもない。度外視できる競馬で勝ちきりある。
CW85.0-54.2-11.6、日曜坂路79.3-50.9-12.3 A+

ハーツコンチェルト 4.8倍 A++ 55キロ
ダービー3着。青葉賞2着。キレがあるわけではないので勝ちきれない競馬が続くが、素質は有力。ここは55キロのハンデをもらったので非常に期待できるところ。勝ちきるならさらに上の調教が欲しい。
W82.7-52.5-11.8、W80.7-51.1-11.7、W82.0 A

ブローザホーン 10倍 B++
札幌日経OPで1.0差勝ち。非常に強い競馬ができる馬だが、あがりが35秒台のため、キレ味勝負に対応できるかが鍵。
W84.4-53.5-11.7 B

リビアングラス 12倍 A 54キロ
菊花賞4着、京都新聞杯3着。京都は得意としていて、開幕2週目の馬場なら逃げ切れてもいい。騎手が決まっていないようだがかなり注目。
坂路54.5-25.8-12.6 B

ディアスティマ 15倍 B 57.5キロ
日経賞、目黒記念の好走から逃げがハマれば。7歳は厳しめ。
軽め

レッドバリエンテ 18倍 S 55キロ
近5戦中3戦であがり最速。前走アルゼンチン共和国杯は0.4差7着。2500は得意条件ではなく、2200~2400の方が得意で、その成績が4-3-1-0。調教も絶好で西村騎手なら勝ちきれていい。
CW82.7-51.2-22.7-11.3、日曜坂路53.9-24.9-12.4、CW83.6 B+++

シンリョクカ 20倍 B 53キロ
オークス5着。持ち味はないが、53キロを活かせれば。
W84.0-50.6-11.2 B

カレンルシェルブル 23.1倍 S 57キロ
常にあがり最速を使える馬。中山や東京、阪神の坂は苦手としており、平坦が得意なため京都は初だがかなりいい条件と思われる。ここのところ小回りでさすがに届かずという競馬が続いていたが、京都なら届く。2000を中心に使われているが、2200以上は1-1-1-1と好走しているし、ハービンジャーにハーツクライという血統だけに距離伸びてチャンスある。武豊騎手に乗り替わるのもチャンス。
CW86.4-53.6-11.9、坂路53.5-24.7-12.3

ヒンドゥタイムズ 26倍 B++ 58キロ
京都大賞典0.2差4着。京都は得意としている条件で関西は強いが8歳で58キロがこなせるかどうか。
CW86.2、CW84.6 B

ショウナンバシット 26倍 B++ 55キロ
クラシック皆勤賞でジャパンCにも出走。勝ち星は未勝利、1勝クラス、若葉Sと関西圏なら強い。先行すればチャンスはある。
CW84.1-52.1-12.3 B

総括

サヴォーナ 3.9倍 A++ 56キロ
サトノグランツ 4.1倍 A+++ 57.5キロ
ハーツコンチェルト 4.8倍 A++ 55キロ
ブローザホーン 10倍 B++
リビアングラス 12倍 A 54キロ
レッドバリエンテ 18倍 S 55キロ
カレンルシェルブル 23.1倍 S 57キロ
ヒンドゥタイムズ 26倍 B++ 58キロ
ショウナンバシット 26倍 B++ 55キロ

全体展望

4歳3強の3頭が神戸新聞杯組。通常なら有力なのは間違いないのだが、今年の4歳世代はクラシック組がふるっていないところが課題。今回のメンバーは前走で3着内に入った馬が一頭もいない。こうなるとかなり大荒れになる可能性がある。
ならば5,6歳から狙ってみたい。最有力はレッドバリエンテ。前走アルゼンチン共和国杯は0.4差7着。2400の方が得意としている。
2番手はカレンルシェルブル。平坦には強い。一撃ある。
3番手はサトノグランツ。勝ちきる力があり、調教絶好。
4番手はハーツコンチェルト。ダービー3着の実力。
5番手はサヴォーナ。池添騎手との相性もよく、マクリ競馬ができれば一発。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。