見出し画像

youtubeで俺のコメント無視されてね?って時の確認方法

結論から申しますと、日本語っぽくない文章だと自分にしか表示されてない状態になります。この状態になると他の人からは見えていません。


どういった時になるの

タイムスタンプやURL、何らかの記号だけを投稿した場合など、文章っぽくない場合になります。(n敗)
youtubeのシステムでコメントを精査する機能があり、その精査で文章っぽくねーなスパムだろと判断された場合ですね。なのでそのままコメントが通ることもあります。

確認方法

実際のコメントとコメントのカウント数がズレてる場合にそうなっています。

実際のコメント数とカウントがズレてる

対処方法

一度普通の文章を入力してから、後から編集しましょう。
コメント精査機能が初投稿時にしか走らないバグ?をついた方法。
こんなんでいいんかyoutube。

最初に他愛もない短文を投稿。
入力したあと画面を更新。最初はシステム側でコメント精査するため少し表示されない。ここで弾かれると他の人からは見えないコメントになる。
ちゃんとコメントが投稿された。


コメントの編集機能で本来投稿したい文章を投稿。

だから、推しから無視されてる😭とか思わないで。
おまえのコメントが人間味なさ過ぎるだけだから気にしないで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?