見出し画像

提出した退職届が保留にされています(37歳男性)

リンダ。。さん。続報です。先日『辞表』をパワハラ課長に提出したところ、2日後に「会社の書式で書いて。日付は今日の日付で」と言われ、再提出を命じられました。書き直しはいいけど、なんで差し戻しに2日も掛かるのかと頭に来ましたが、まあそういう奴ですからその場で書いて、即、提出しました。それを引き出しに入れようとするので「今月末の退職と言うことでいいですね!」と、念を押すと「部長の夏休み明けに渡す。就業規則では2週間前の申し出ということになってるから8月末は約束できない」とこうです。差し戻しを直ぐにしなかったのはそのためかと気づきましたが、ハナからコイツのことは信用していないので、最初に出したもののコピーも一応取ってあります。これ以上、話しても埒があかないから「とにかく顧客の引継ぎをしたいので、後任は誰ですか」と言うと「後任がいないのは、お前が一番わかってるだろう。何にせよ部長に話さないと何も決まらないからな」と言って、オフィスを出て行こうとするので「じゃあ、自分も有休とりますからね!」と、言って部長が夏休みの間は、休んでいます。自分は、退職を決めた日から直ぐに友人知人を当たり、業務委託の歩合で営業をやる仕事をみつけ9月からスタートするつもりです。立つ鳥跡を濁さずにしたいところですが、こんなふうにずるずる引き延ばされては引継ぎの日数もありません。退職願に書いた通り、8末退職でいいですよね?
37歳 男性


やってることが姑息すぎて、声を出して笑ってしまいました。


その課長、あなたが居なくなったらさぞ大変なのでしょうね (笑)

後任がいないなら、トーゼン上司が巻き取らないといけないですからね。

…にしても。あざやかでしたね!



溜めにためて、ブチ切れた末の決断だったとしても、後ろを振り返らず直ぐに気持ちを切り替えて次を見つける行動力。

あなたが日頃、どれだけ優秀な営業マンであるか想像できます。


えっと…。それで、退職日のことでしたっけ?


もちろん、8月末で辞めて問題はありません。

部長が話を聞きたいとか、万一引き止めにかかるようなことがあれば、これまでの課長への不満はぶちまけといた方がいいでしょう。

あとの人のためにもね!

それから、少々退職日が延びてもきっちり引き継ぎをしてから辞めるか、それとも月末に拘るかは、あなたの価値観と愛社精神によりますが

そちらについては、気の済む方で構わないと思います。

ただ、次が決まっているようなので、優先順位はそちらが上ですよ。


だからと言って、くれぐれも、あなたの顧客へのフォローは忘れずに。

釈迦に説法でしょうが、お客さんは「あなたの会社から」商品を買ってたのではなく「あなたから」商品を買ってくださっていたのですからね (^_-)-☆


新天地でのご活躍を期待しています!



A glamorous day for you。。

\\〇  おーじよりお願い  〇//
リンダ。。さんに取り上げてもらいたい話題
~お悩み、相談、疑問、講評依頼など~
大募集中です!
また、ここで回答してもらった後日談も募集中!!
アドバイス通りにやったらうまくいった。できなかった。
もっと詳しく教えて!などなど
こちらのメールアドレスまでどんどんご連絡ください!
*年齢は必須でお願いします。
g-life@a-corn.com

ライフプロファイリングシート
(リンダ。。の解説つき7,000円相当)
毎月先着10名様に無料プレゼント
※ ご好評につき 2020年8月分は終了しました
↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加 バナー

ライフプロファイリングって何?
↓ ↓ ↓ ↓

LP はじめまして

The glamorous life をお届けしているのはこちら
↓ ↓ ↓ ↓

登場人物紹介 バナー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?