見出し画像

鳥が取れたのでmacrocosmos解説します

早速いきます。


デデドン!(絶望)

多分自分だけですが初手が大きな難所になっております。マジでスライドが抜けます。コツはこっちが教えてほしいです。


嵐の前の静けさ

ここは慣れればあまり失点しなくなります。
たまに抜けるので素直にトリル。右側のはなんとなくでも押した方が割と安定します。

はやい

最初らへんは2-2で区切れば見やすいし押しやすい。途中から重なるトリルがありますが直前と同じ手で通るので普通に押した方がいい。
右側ははたまにクソデカノーツがあるが3連の縦連で通るので気合さえあればいける。

何これ

まずは先程と同じで2-2。その後の5k階段は適当に押す。やったことないけど擦りでもできるのかな?
その後の縦連は非常に巻き込み注意。
またその後の静かゾーンの入りの右側タップを忘れないように。遅いので2-2でもいいがまあアタックが出やすいので行ける人は普通に4kした方がいい。

これが休憩になってしまう譜面

しばらく休憩なので見たまま押そう。ただし右上がゲテモノ配置。慣れればいけるが2-1が繰り返されているという認識でどうにかする。最悪全部全押し縦連しても多分通る。

ここやばい

見た通りホールド階段だがこれが難しい。
左側はとにかく"離さない"ことを意識。ホールドが絶妙に長いので普通に階段をすると離すのが速いためアタックが出まくる。もうホールドを押す時以外ずっとホールドしておくくらいの意識でやっとなんとかAJ通過できるような気がする。
右側は同じ意識もそうだが細くなるのでエイム力も重要、抜けないようにしよう。
また、だんだん減速しているので最後だけ全押しというのもありかも。最後はもう目押ししよう。

かえるのうた地帯

見ればわかるが休憩。この後の例の"アレ"に備えて心を落ち着かせよう。

お  ま  た  せ

ここがマジでできないとmacrocosmosはどうしようもないのである程度分割トリルはできるようになっておこう。蜘蛛子さんのテーマに似た配置があった気がするので練習になるかも。擦りは専門外なので他の人に教えてもらってください。
ある程度分割トリルができるならあとはとにかくエイム&巻き込まない意識。とにかくこれ。とにかくこれ。
3波目は特に、マジで類似譜面が少ないのでとにかくこれをやりまくって慣れるしかないと思います。
あとどこかに癖がついてずっと同じノーツが抜けるという事態にも陥りやすいのでできない人は手元を頻繁に撮るのもいいかも。
マジでここを安定させられると高いので頑張りましょう。

ただの5k。この後から最終発狂が始まるので心を落ち着かせよう。

ブラマジみある

最初だけ5kだがそれ以降は交差&4kなのでとにかく手を4kの形に。あとは地力でどうにかする。
111:対称トリルの雰囲気で
112〜115:とにかく途中にある3k階段を綺麗に押すことに意識を向ける
115の最後:後ろに繋げればなんでもいい。餡蜜っぽいことをやれば多分通る。

研究必須地帯

116の最後のexを無視しないように。
そこから3小節は内向き2kをずっとズバズバしてれば通ります。
その後はexをガン無視して普通にホールド階段を捌きましょう。
122,123はそれぞれ左、右始動のトリルでいけます。途中から片方ずれますが気にしない。

ラストスパート

気合いがあればいける。130,131は特に意識、譜面覚えた方が多分いいです。
あと132の最後で気を抜かないように。





解説おわり。頑張って鳥を詰めましょう。それ以降は知りません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?