見出し画像

【矯正日記①】埋まった親知らずを抜いた

  • note名前の由来

  • 親知らずを抜いた🪓🪓

___________________________________
こんにちは矯正みかんです🍊
ちょっと間が空いてしまいました、、
今回は『今年スタートしたことの1つ』について書いていきます!

◾️note名前の由来
実は『矯正みかん』とあるように、今年から矯正を始めます😭

幼少期に顎の拡大装置を使ったことはあるのですが、口の中の違和感が本当に苦手でサボりまくっていました。笑
(ベットの横に隠したりしてました🤫)

そんなこんだで2年くらいはしていたのですが、サボり+後戻りで歯並びはガタガタのままに。

またまたそんなこんなで色々あって、
23にして矯正再スタートします🏁💨
2年半耐えるためにもちょっとずつ変化を書き留めていこうと思います!

◾️親知らずを抜いた🪓🪓
今回抜いたのは右の親知らず。
ちなみに左の親知らずは抜歯済みです。

なかなか素直に生えてはくれず
・右下が真横
・右上が完全に埋まっている
状態でした。

歯を削られる音と抜かれる音には恐怖でしかなかったです、笑
麻酔注射をこれでもかというくらい打ってもらったので、施術中は痛みはなく20分程度で終わりました!
(とってもいいお医者さんなので紹介したいくらいです☺︎)

2日経ちましたが右側だけ食パンマンになりました🍞🍞

【右抜歯3日目】
(写真で見るとあまりわからないな🍞→)
※輪郭加工はなし

友人たちがスノボーや旅行で楽しんでいるのを横目にこの三連休は安静にしたいと思います、、👵🏻

来週末は遊びの予定詰め込んだのでそれまでに治りますように!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?