見出し画像

職場のXmas Party参加🎄

こんにちは🌟
オーストラリアの首都キャンベラでワーホリ中のHanaです

今日は職場のクリスマスパーティーに参加してきました!

私は2か所で働いてるので2回参加できたんですが、
空港の職場のほうはジャパレスの仕事と重なったため不参加×

ジャパレスのほうのクリスマスパーティーに行ってきました

てっきり自分たちの店でクリスマスパーティーするくらいに思ってたんですが、実際は中華レストラン😂

オーストラリアにいながら8割中国語しか聞こえてこない
クリスマスパーティー🎄笑

参加者はシェフとその友人ファミリー、
スタッフ5名とパートナー数名といったメンバー
台湾人9人、オージー2人、日本人1人

「ドレスコード指定(赤、緑、クリスマス関連🎅)、
プレゼント最低50ドル予算で準備してきてね」

とのことで、男女どちらにプレゼントがあたるかわからないので

私からのプレゼントは
Aesopのハンドクリームとリンスフリーのハンドソープにしました🎁

ちょうど50ドルで、あとはColesで袋を購入($2)

レストランは本格飲茶スタイルでカートで食べ物を運んでくるパターン

オーストラリアで体験するとは😂

ちょっと食事をしたところでプレゼント交換タイム🎁

事前にそれぞれのプレゼントに番号がかかれた付箋を貼り付けて

これを一人ずつ選んでその中に入ってる番号と
付箋の番号が一致したらそのプレゼントがもらえるスタイル

私はマッサージガンが当たりました💡



このジャパレスではオージー高校生がいるんですが、
彼女が選んだプレゼントが

なんと

オーストラリアのイケメン消防士カレンダーwwww

+30ドルのギフトカード


そして彼女はドルチェグストをもらって帰りました…☕


他のギフトは
スマートウォッチ、冷風扇、ハンドクリーム、
スキンケアセットなどなど

バリエーションたっぷりでしたが
ドルチェグスト⇔消防士カレンダーはすごい格差……(笑)

消防士カレンダーもらった人の奥さんが
「彼にとっていいモチベーションになるわ!!!!」と言ってて爆笑。。


私のAesopハンドケアセットはシェフにわたっていきましたが、

日本では女子ウケのいいAesopハンドクリーム
彼にはウケませんでした……悲しい🥹


男の人ウケする50ドルくらいのプレゼントって一体…。。


先日シドニーまで車で乗せていってくれた同僚からもクリスマスプレゼントもらったので、
なんか買いに行かないと…

食べてみたかったKoko Black🍫

夜はホテルバイトの同期韓国ガールと
韓国料理食べてきます~👋

こないだのふたご座流星群、流星は見れなかったけど星空きれいに撮れたので載せますー💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?