見出し画像

新築から26年の汚れ❗️

午前、2階のカーテンを、洗って干す✨
ずーっと放置していた、ベランダの掃除を、旦那とする!掃き掃除はしていたが、水アカは、新築から26年!、取った事がなかった❗️
この為になるが、マキタのバッテリーで、使える高圧洗浄器を、昨年買った。
バケツなど道具を用意して、掃除始める❣️
洗浄器で落としてもらうが、汚れ落ちるが、水がたくさんいる!
私は、水を運んでいたが、デッキブラシで磨いた方が、早いとの事だし、洗浄器は、連続使用が、1時間で、その後、1時間休ませなくては、いけないから、とりあえず、旦那はデッキブラシ、私はデッキブラシのブラシ部分のと、カネのブラシで掃除する。

だいたいになったので、洗浄器で汚れ流す。15ℓの水量が3分間ぐらいで、水なくなるから、私は、2階の手洗い場から、小さいバケツで、水を運んだ👣
思ったより、早く終わった🌟
1時間で済んだ❣️

ビフォー!
アフター✨乾いたら、もっと綺麗に見えた❣️

それから、昨日の続きで、裏の土地の落ち葉片付け。旦那は、義父が山水を取っているが、流れてこないから、それも見てくれた💧ホースが、所々でつないであるが、途中で、抜けていたからだったと。水道係にいた頃の仕事が、役に立って良かったわ❣️

ビフォーの写真はない。アフター写真✨
枯葉どっさり!ゲージの中は、昨日までの。

午後、カーテンを戻す。高圧洗浄器など片付ける。
旦那は、床屋💈に行ったから、私はお昼寝💤。寝たんだか、寝てないんだか、わかんない。
旦那のYシャツに、アイロンかけて、前半のGWが終わった。

今日も一日、ありがとうございました😊
被災地の、早い復興を願う🙏
健康と旦那に感謝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?