見出し画像

【企画参加】みんなと一緒にほろよい&クリスマス

12月も半ばを過ぎました。もう今年も終わってしまいますね。
早い早い。まるでジェットコースターに乗っているような感覚です。

急ぎ足で過ぎ去っていく時間の中で、今年からnoteに文章を書くようになりました。拙いながら何かしら自分の考えをまとめ、残し、noteの街の方々と交流させていただくようになったことは、私の時間を少しだけ緩やかにしてくれたように思います。



私は3月からサントリーの缶チューハイ「ほろよい」を飲んでつぶやく、「え的ほろよいたちとの話し合い」というシリーズを地味に続けています。


定番商品を全種類飲み終えたあとは、時々発売される限定ほろよいを見つけ次第話し合い(という名の飲酒)。
改めて数えましたところ、定番商品16種類、限定商品13種類、計29種類のほろよいと話し合い、これ以上話すことなど何もないという勢いで飲んでまいりました。

そんな年の瀬の今日この頃、「風とふわふわ生きてます」でおなじみSeoさんの企画に参加させていただきます。


     当日参加でも間に合いまーす♪︎♪︎

🌟  みんなで好きなものを持ち寄って
        クリスマスパーティーを開催します♡

🌟 食べ物でも飲み物でも
ゲームでも本でも
     妖怪でも夢でも面白話しでも
       ジャンルはなんでもOK♡

🌟 お一人様、お一つ
   みんなと楽しみたいイチオシを
     記事にしてお持ち寄りください♡

🌟 記事に企画リンクor
#みんなと一緒にクリスマス
タグを付けていただけたら
「あなたも参加者」
💝(*´∇`*)

締め切りは12月25日

さーて、何を持っていきましょうか。

パーティーに欠かせないものと言えばズバリ
ならば今年飲んだ29種類のほろよいぜ~んぶ持っていこうじゃありませんか!

ほろよい図鑑を作って、ついでに「自分にはどのほろよいが合うの?」という診断ができるようにしましたので、さあ、みんなでほろよい飲みましょう!

あっ、このYES/NOチャートは私がほろよいを飲んだ感想をふまえ、超テキトーに作ったお遊びチャートなので、「ぜんぜん合ってない!」と思ってもクレームはやめてくださいね💛



え的ほろよい診断。さあやってみよう!

あなたはどのタイプになったでしょうか!

【みんなのアイドル】いちご系

    限定赤いサワー        限定練乳いちご

[限]赤いサワー
ピュアないちご感。

[限]練乳いちご
さっぱりめのいちごミルキー味。

いちご嫌いって人、会ったことないんですよ。
見た目はキュート、ケーキに乗ってたらラブリー、甘酸っぱくておいしい究極の愛されフルーツいちご。
ミルクやアイスとの相性も抜群です。

いちご系ほろよいが似合うあなたは笑顔が似合うみんなのアイドル!


【私はかわいい‥‥‥】もも系

   もも          限定桃と洋梨         限定白桃とオレンジ

もも
ソフトな甘さで飲みやすさ抜群。

[限]桃と洋梨
桃のまろやかさに洋梨の香りがアクセント。

[限]白桃とオレンジ
桃とオレンジの甘酸っぱさが相性良し。

そもそも私がほろよい全種類飲んでやろうと思ったのは、ほろよいももを飲んで二日酔いしたのがきっかけなのです。ゆるふわ女子みたいな顔してけっこうやってくれるじゃん。
やられたらやり返す。倍返しだっ!(微妙に古くてスミマセン)
個人的に、もも系ほろよいは飲みやすいけど翌日けっこう頭痛くなるので、なめてかかると痛い目を見ます。

もも系ほろよいが似合うあなたはギャップが魅力の小悪魔!


【いつまでも青春】レモン系

    はちみつレモン    限定ゆずレモネードサワー

はちみつレモン
レモンの酸味とはちみつのやさしい甘さ。

[限]ゆずレモネードサワー
レモネードにゆずの香りが癒される。

レモンって爽やかですよね。
疲れを吹き飛ばしてくれるビタミンCたっぷりのあの酸っぱさ。
お酒飲んでいてもレモンが入ってるだけで健康に良さそうな気がするし、明日への活力が湧いてきます。

レモン系ほろよいが似合うあなたはいつでも青春まっさかり、若大将!


【長いものには巻かれろ!】柑橘系

限定甘夏 限定しゅわっとオレンジ グレフルソルティ カシスとオレンジ 限定ゆずとはっさく 

[限]甘夏
夏を感じさせる甘さと酸味

[限]しゅわっとオレンジ
炭酸強め、ぶっちゃけファンタオレンジ。

グレフルソルティ
スポーツドリンク感のあるさっぱりグレープフルーツ。

カシスとオレンジ
カシスの香りとオレンジ果汁が華やか。

[限]ゆずとはっさく
はっさくの酸味にゆずの香りが好相性。

柑橘系って種類が豊富。ぶっちゃけ困ったら柑橘系フレーバーだしときゃいいやとか思ってんじゃないですか、サントリーさん?
限定ほろよいで、出るわ出るわ柑橘系ほろよい。
困ったときの救世主ですね。

柑橘系ほろよいが似合うあなたは何でもそつなくこなす、世渡り上手さん!


【まじめだよね~】ぶどう

   白ぶどう             グレープ

白ぶどう
爽やかさを感じるマスカット系の香り。

グレープ
しっかり濃い目のブドウ味。

白ぶどうとグレープ。
これはもうほろよい界の白ワイン・赤ワインなんですよ。
ワインが飲めないあなたも、ほろよい白ぶどうやほろよいグレープをワイングラスに注いでグラスをゆっくり回せば、簡単にワイン気分に浸れます!

ぶどうのほろよいが似合うあなたは根がまじめな頑張り屋さん!


【みんなといっしょは嫌!】個性派フルーツ

限定甘熟りんご ミックスフルーツ 限定冷やしパイン アセロラサワー 限定夏ライチ

[限]甘熟りんご
ややコクのあるりんご味。

ミックスフルーツ
桃・りんご・ぶどう・オレンジ、それぞれの味が主張しながら調和。

[限]冷やしパイン
夏にぴったり、パイナップルの香り。

アセロラサワー
新定番商品。アセロラ独特の強めの酸味。

[限]夏ライチ
さっぱりしていて食事にも合う。

ほろよいの醍醐味はその種類の多さですよね。
今日はどのほろよいにしよう‥‥選ぶ時のワクワク感。
でもまあ実際店頭に並んでいるのは3種類くらいなんですけどね。
いつも同じ味じゃなくて、ちょっと変わった味も飲んでみたいじゃないですか。

個性派フルーツのほろよいが似合うあなたはけっして群れない一匹狼!

【あの頃が忘れられない】あの味

限定クリームソーダサワー ハピクルサワー 白いサワー シュワビタサワー コーラサワー

[限]クリームソーダサワー
メロン色、メロン味、バニラアイスとの相性抜群。

ハピクルサワー
ぶっちゃけビックル味。

白いサワー
ぶっちゃけカルピスサワー。

シュワビタサワー
ぶっちゃけデカビタC味。

コーラサワー
おなじみのコーラ味。

子供がジュースと間違えて飲まないように、なんでしょうか。
ほろよいはぶっちゃけ○○味なのにかたくなに正体を明かさない、ってところがあります。
昔飲んだあの味がお酒で味わえる。
これまたほろよいのうれしいところです。

あの味のほろよいが似合うあなたは思い出に生きるロマンチスト。


【アダルト&セクシー】大人系

ジンジャー 梅酒ソーダ 限定フルーツサングリア サイダーサワー アイスティーサワー

ジンジャー
ぶっちゃけジンジャーエール。

梅酒ソーダ
梅の芳醇な香りが食欲をそそり食事と合う。

[限]フルーツサングリア
カシス・オレンジ・りんご味の後にワイン風味がしっかり感じられる。

サイダーサワー
シンプルイズベスト、ラムネ味。

アイスティーサワー
レモンティー味、さっぱり大人っぽいサワー。

ほろよいって若い人のお酒、かわいいお酒ってイメージありますよね。
でも、大人っぽいほろよいもあるんです。
お酒はあんまり強くないけど、アダルトに飲みたい。もしくはしみじみと飲みたい。

そんな大人系ほろよいが似合うあなたはズバリ!若年寄。




え的超テキトーお遊びほろよい診断、お楽しみいただけましたでしょうか。

いよいよクリスマスまであとわずか。
どなた様も楽しいクリスマスをお過ごしください。


Seoさん、楽しい企画に御招待いただき、ありがとうございました!