見出し画像

【ハズレ】フローラS2023の買い目

1 買い目

3連複 6キミノナハマリア 1頭軸
相手(7頭)1、2、7、8、10、11、14
計21点
予想的中率 42%

2 簡易解説

⑴ 軸馬

6 キミノナハマリア
楽に先行できそうで、前走の勝ち方が見事だった本馬を軸に指名。

鞍上鮫島良太騎手が頼りないが、先行馬なので馬群を捌くテクニックは不要。
騎手の腕が求められる局面にはならないと判断。

⑵ 相手

1 ブライトジュエリー
前走が鮮やかな勝利。
時計面であまりアテにはならないが、一応押さえる。

2 ソーダズリング
前走が鮮やかな勝利。
時計面であまりアテにはならないが、一応押さえる。

7 ゴールデンハインド

8 イトカワサクラ

10 バロッサヴァレー

11 ドゥムーラン
前走が鮮やかな勝利。
時計面であまりアテにはならないが、一応押さえる。
レーン騎手も怖い。

14 イングランドアイズ

⑶ 予想的中率の説明

①軸馬 6キミノナハマリアが来る可能性 60%と予想
②相手が来る可能性 70%と予想
→①②より 60%×70%=42%

3 詳細解説

⑴ 先行、差しどちらが有利か

①4/22(土)の馬場状態

→とすると、差し馬を狙ったほうがよさそうだが、下記を見ていただきたい。

②展開予想

③極端なスローになりそう

とすると、先行が予想される6キミノナハマリア、7ゴールデンハインドはかなり楽にポジションを取れそう。
したがって、私は、今回のレースに関しては先行有利と考える。

⑵ 軸馬の検討

今回、軸馬として検討したのは3頭。
6キミノナハマリア、7ゴールデンハインド、14イングランドアイズ。

①実力は14イングランドアイズが最上位。
しかし、前述のとおり、6キミノナハマリアと7ゴールデンハインドが楽に先行できそうで、この2頭は位置取りがあまりに有利。
14イングランドアイズが先行できればいいが、かなり外枠に入ってしまい、中段より後ろの位置取りになってしまいそう。
そのため、軸馬にすることは見送った。

7ゴールデンハインドについて
軸馬をこの馬にするか、相当悩んだ。
6キミノナハマリアとの比較になるが、持ち時計はこの馬が劣る。
また、今までのレースぶりを見ると少しズブさが見られる。
堅実なレースぶりは評価できるが、直線で早々に差し馬に捉えられてしまう可能性が6キミノナハマリアよりも高いと判断し、軸馬にすることは見送った。

③6キミノナハマリアについて
前述のとおり、鞍上鮫島良太騎手が頼りないが、先行馬なので馬群を捌くテクニックは不要。
騎手の腕が求められる局面にはならないと判断。

以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?