見出し画像

寄付カレンダー2023/04/24~04/30

【寄付カレンダー:4月24日】アンジェラ・バーデット=クーツの誕生日、サイババの命日、マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デー

4月24日は、イギリス貴族のアンジェラ・バーデット=クーツの誕生日(1814年)で、インドの宗教家のサイババの命日(2011年)で、マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デーです。

アンジェラ・バーデット=クーツ(1814年4月24日 - 1906年12月30日)は、イギリスの富豪、慈善家で、後に女男爵に叙せられた人物です。1837年。亡き祖父の後妻の死去により、祖父の遺産200万ポンドを相続し、「イギリスにおける最も富める女子相続人」として知られるようになりました。彼女は、受け継いだ財産の大部分を、奨学金や寄付金といった幅広い慈善活動に充てていました。彼女が生涯を通じて慈善事業に費やした金額は、300万ポンドを超えたそうです。

サイババ(1926年11月23日 - 2011年4月24日)は、インドの宗教家です。インド国内でいくつかの地域で宗教施設のほか、病院や学校を整備し、世界各国にサイババ・センターを設置しました。教育支援や医療活動、貧者救済など、いわゆる慈善活動的な取り組みを行ってきました。それらの活動は世界各地の約3000万人の信者などからの寄付金で運営されていました。サイババの財団は、165カ国で慈善事業を行い、インド国内の不動産などの資産評価額は約7400億円、世界全体では約2兆8000億円に達するといわれています。

マルチラテラリズムと平和のための外交の国際デー(International Day of Multilateralism and Diplomacy for Peace)は、2018年に制定された国際デーです。「国家間の紛争を平和的手段で解決する」という原則を再確認する日です。「国連憲章」と「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の基盤であるマルチラテラリズム(多国間主義)と国際協力の価値を維持することは、国連の3つの柱(平和と安全・開発・人権)を支え、促進させる上で重要です。こんな状況だからこそ、とても大事な国際デーです。
民間外交に関する活動を寄付で応援してはいかがでしょうか。

【寄付カレンダー:4月25日】安宅弥吉の誕生日 世界マラリア・デー 小児がんゴールドリボンの日

4月25日は、実業家の安宅弥吉の誕生日(1873年)で、世界マラリア・デーで、国連記念日で、小児がんゴールドリボンの日です。

安宅弥吉(1873年(明治6年)4月25日 - 1949年(昭和24年)2月5日)は、石川県出身の実業家です。安宅産業や学校法人甲南女子学園の創設者です。大阪商工会議所会頭もしていました。同郷の宗教哲学者の鈴木大拙への支援や、郷土である石川県、金沢市の奨学金(安宅育英資金)、神社や仏閣への多額の寄進など地域への貢献に積極的に取り組んでいました。また、神戸にある甲南女子学園の設立資金を寄付して、理事長に就任するなど学校経営にも関わっていました。

世界マラリア・デー(World Malaria Day)は、2007年5月にWHOによって制定された国際デーです。全世界で行われているマラリア制御に向けた努力を互いに認識する機会とされています。
マラリアに関する取り組みを寄付で応援してはいかがでしょうか?

小児がんゴールドリボンの日は、認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークが制定した記念日です。「し(4)ょうに(2)」(小児)と「ゴ(5)ールドリボン」と読む語呂合わせから4月25日だそうです。この日の売り上げを同団体に寄付する寄付付き商品・サービスもあります。

【寄付カレンダー:4月26日】国際チェルノブイリ災害想起デー

4月26日は、国際チェルノブイリ災害想起デーです。

国際チェルノブイリ災害想起デー(the International Chernobyl Disaster Remembrance Day)は、2016年12月の国連総会で制定されました。チェルノブイリ原子力発電所事故が1986年4月26日午前1時23分に発生したことにちなんでいます。国連総会では、災害から30年経った今でも深刻な長期的影響が続いており、影響を受けた地域社会や地域は継続的な関連ニーズを経験していることをあらためて認識しました。
チェルノブイリでの支援活動を寄付で応援してはいかがでしょうか?

【寄付カレンダー:4月27日】松下幸之助の命日

4月27日は、実業家の松下幸之助の命日(1989年)です。

松下幸之助(1894年〈明治27年〉11月27日 - 1989年〈平成元年〉4月27日)は、松下電気器具製作所(現・パナソニック)の創業者です。パナソニックもCSR・社会貢献に積極的な企業の一つです。その背景には創業者の松下幸之助の精神が生きています。松下幸之助は個人としても様々な寄付をしていました。寺社仏閣、茶室、大学などに寄付をしてきた、昭和の寄付王と呼びたくなるような人です。

【寄付カレンダー:4月28日】香淳皇后の御令旨(結核予防) 労働安全衛生世界デー

4月28日は、香淳皇后の御令旨(結核予防)が下された日(1939年)で、労働安全衛生世界デーです。

1939年(昭和14年)のこの日、香淳皇后が官民力を合わせて結核の予防に努力するようにという御令旨とともに、ご内帑金50万円を下賜しました(「官民克ク力ヲ戮セ結核予防竝二治療ノ達成ニ努メムコトヲ望ム」)。その当時、死因の首位が結核でした。この御令旨と下賜金がもとに同年5月に公益財団法人結核予防会が設立されました。

労働安全衛生世界デー(World Day for Safety and Health at Work)は、職場での安全と健康のための世界デーとも呼ばれています。2003年にILO(国際労働機関)が制定した国際デーです。1914年4月28日、カナダで「包括的な労働災害補償法」という法律が成立し、現在はこの日を法律で「労働者の追悼の日」としていることにちなんでいます。
労働の安全衛生に関する活動を寄付で応援してはいかがでしょうか?

【寄付カレンダー:4月29日】ジェイコブ・ロスチャイルド (第4代ロスチャイルド男爵)の誕生日、長谷川保の命日、ICU献学記念日

4月29日は、英国貴族のジェイコブ・ロスチャイルド(第4代ロスチャイルド男爵)の誕生日(1936年)で、政治家の長谷川保の命日(1994年)で、ICU献学記念日です。

第4代ロスチャイルド男爵ジェイコブ・ロスチャイルド(1936年4月29日 - )は、イギリスの貴族、銀行家、政治家、慈善家、陸軍軍人。芸術家の保護に熱心であり、年間50万ポンドの寄付を行っているそうです。

長谷川保(1903年9月3日 - 1994年4月29日)は、福祉事業家で政治家です。静岡県を中心とした社会福祉法人聖隷福祉事業団を含む聖隷グループの創設者です。最初に整備した結核患者のための施設など、多くの献金や寄付などを得て福祉・医療活動を展開していきました。

国際基督教大学(ICU)は、1949年、日米のキリスト教指導者による会議によって議論され、第二次世界大戦の反省から和解と平和を希求する日米の数多くの市井の人の寄付によりつくられた大学です。日米での2万人を超える人の寄付によって設立されました。1952年のこの日、献学式(開学)が行われました。ICU献学記念日となっています。

【寄付カレンダー:4月30日】ベン・E・キングの命日

4月30日は、米国の歌手のベン・E・キングの命日(2015年)です。

ベン・E・キング(1938年9月28日 - 2015年4月30日)は、「スタンド・バイ・ミー」のヒットでよく知られています。ベン・E・キング・スタンド・バイ・ミー財団を設立し、慈善活動を行っていました。同財団は、アメリカの若者や恵まれない人々の困窮を改善するための慈善団体でした。存命の時は精力的に募金活動を行っていました。また、東日本大震災では、2011年9月にアルバム「Dear Japan’上を向いて歩こう」を発売し、大事な人を失った被災者の心を歌う新曲「アイ・ミス・ユー」の収益金の一部を日本赤十字社に寄付していました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?