見出し画像

寄付カレンダー2023/01/16~22

【寄付カレンダー:1月16日】井上馨の誕生日

1月16日は、明治・大正期の政治家の井上馨の誕生日(1836年)です。

井上馨(天保6年11月28日〈1836年1月16日〉 - 大正4年〈1915年〉9月1日)は、長州藩出身で、明治政府では様々な要職を務めていました。外務卿・外務大臣を務め、欧化政策を推進しました。その一環として、井上馨主導のもと、建設されたのが西欧諸国との社交場である鹿鳴館でした。鹿鳴館では、皇族や上流婦人による慈善バザーも重要な催しとして開催されました。日本で初めて開催された慈善バザーはもちろん、鹿鳴館で行なわれました。

【寄付カレンダー:1月17日】ベンジャミン・フランクリンの誕生日 坂本龍一さんの誕生日 阪神・淡路大震災 防災とボランティアの日

1月17日は、科学者のベンジャミン・フランクリンの誕生日(1706年)で、坂本龍一さんの誕生日(1952年)で、阪神・淡路大震災が発生した日(1995年)で、防災とボランティアの日です。

ベンジャミン・フランクリン(1706年1月17日 - 1790年4月17日)は、アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者、資産家です。その資産で様々な慈善活動にも取り組んだ慈善活動家でした。ただ、具体的にどんな慈善活動に取り組んでいたのか調べ切ることが出来ませんでした。

坂本龍一さん(1952年1月17日 - )は、ミュージシャンで作曲家です。様々なチャリティ活動や災害の復興支援などの取り組みをされています。最近は、森林保全の活動を行っている more treesの代表としての活動が有名です。more treesも寄付で活動を行っています。

阪神・淡路大震災は、1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒、兵庫県南部で発生したマグニチュード7.3の地震です。阪神・淡路大震災でのボランティア活動によって、ボランティア元年と言われています。復興支援のための募金活動も行なわれていました。
 
防災とボランティアの日は、1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災にちなんで制定された記念日です。1995年12月の閣議で制定されました。
災害復旧、ボランティア活動、復興支援について、寄付で応援してはいかがでしょうか。

【寄付カレンダー:1月18日】大原孫三郎の命日

1月18日は、大原孫三郎の命日(1943年)です。

大原孫三郎(1880年7月28日 - 1943年1月18日)は、実業家、社会事業家で、岡山・倉敷を中心に紡績、銀行、電力会社などを立ち上げました。石井十次の影響で社会事業の支援に積極的に取り組んでいました。また、大原美術館を創設し、芸術支援も行っていました。この時代の著名な寄付者の一人ですね。

【寄付カレンダー:1月19日】道元の誕生日 川井郁子さんの誕生日

1月19日は、曹洞宗の開祖の道元の誕生日(1200年)で、ヴァイオリニストの川井郁子さんの誕生日(1968年)です。

道元(正治2年1月2日(1200年1月19日) - 建長5年8月28日(1253年9月22日))は、曹洞宗の開祖です。曹洞宗の最初の寺院である興聖寺(京都府宇治市)を嘉禎2年(1236年)に創設しました。なお、その前年の嘉禎元年(1235年)に表した「宇治観音導利院僧堂建立勧進之疏」(寺院建立のための寄付のお願い)は、アメリカの寄付の研究センターによれば、世界最古の「寄付依頼のダイレクトメール」として認定されているそうです。

川井郁子さん(1968年1月19日 - )は、日本のヴァイオリニストです。2007年に『川井郁子 Mother Hand 基金』を設立し、定期的にチャリティコンサートを開催し、収益をNPOなどに寄付しています。国連UNHCR難民サポーターを務めています。

【寄付カレンダー:1月20日】アメリカ合衆国大統領就任式

1月20日は、4年に一度、アメリカ合衆国大統領就任式が実施される日です。

西暦年が4で割り切れる年の翌年に実施されます。アメリカの大統領選挙といえば、寄付が注目されます。大統領候補者は有権者1億人以上を相手に運動を展開するために、数億ドルの資金を集めています。資金調達は個人や民間の献金が中心となります。

【寄付カレンダー:1月21日】キワニスの設立 稲盛和夫さんの誕生日

1月21日は、奉仕団体「キワニス」が設立された日(1915年)で、実業家の稲盛和夫さんの誕生日(1932年)です。

1915年のこの日、キワニスは米国ミシガン州デトロイトで設立されました。ロータリークラブ、ライオンズクラブに並ぶ、世界三大社会奉仕団体の一つです。幼い子ども達のための奉仕活動に力を入れています。2019年12月現在、世界の85ヶ国に約7,400のキワニスクラブがあり、会員19万人が国際キワニスを構成しています。

稲盛和夫さん(1932年〈昭和7年〉1月21日 - 2022年〈令和4年〉8月24日)は、京セラ・KDDIの創業者です。約200億円相当の私財を拠出し、1984年に稲盛財団を設立しました。母校の鹿児島大学に私財を寄付し、「稲盛会館」を建設しました。その他、京都大学や九州大学に稲盛財団記念館を寄贈しました。2013年11月、京都府に若者の創造教育のために20億円を寄付しました。偉大なフィランソロピストでした。

【寄付カレンダー:1月22日】ヴィクトリア女王の命日 一万田尚登の命日 アベ・ピエールの命日

1月22日は、ヴィクトリア女王の命日(1901年)で、日銀総裁・大蔵大臣の一万田尚登の命日(1984年)で、フランスの神父のアベ・ピエールの命日(2007年)です。

ヴィクトリア女王(1819年5月24日 - 1901年1月22日)は、在位63年7カ月にも及び、世界各地を植民地化・半植民地化して繁栄を極めた大英帝国を象徴する女王でした。1845年夏にアイルランドで発生したジャガイモ飢饉では、慈善団体に多額の寄付を行いました。

一万田尚登(1893年(明治26年)8月12日 - 1984年(昭和59年)1月22日)は、日本銀行総裁や大蔵大臣などを歴任しました。国際基督教大学(ICU)の設立にあたり、募金運動の先頭に立ち、1949年(昭和24年)の半年間に1億5000万円を集めたそうです。その他にも、貞明皇后記念救癩事業、東洋英和女学院、MRAハウス、国際文化会館などの募金活動の委員長等に就任していました。

アベ・ピエールまたはピエール神父(1912年8月5日 - 2007年1月22日)は、フランスのカトリック教会司祭、慈善活動家。私財を投じ、ホームレスなどの救済に一生涯を費やしました。
1949年に、ホームレスの人々などを救済するための協会「エマウス」を設立しました。この団体は全国で回収した不用品をリサイクルして販売するという資金調達を行い、フランスに100カ所以上、世界40か国以上にネットワークが拡がっています。神父は「フランス人が最も愛する有名人アンケート」でも、長年1位の座にあり、亡くなった際にはノートルダム寺院で国葬が営まれたそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?