見出し画像

関西大学のSDGsセミナーに出演します!

11/18(木)に関西大学の
市民セミナーに出演します。

人間健康学部の岡田先生から
ご依頼を受けたのは、
2020年の夏、、、。

しかし、コロナで中止が決定し、
改めて今年に再び、
ご依頼をいただきました!

人間健康学部だからこそ、
僕のテーマも「障がい者福祉」です。

対面でのお話になるので、
コロナの感染拡大が心配ですが、
「関西大学のSDGsセミナー」は
堺市と岡田先生が仕掛け続け、

社会にインパクトを与える
キーマンが登場する連続企画。

お声がけいただけて、
とってもありがたいです!

タイミングが合えば、是非ー!

関西大学の卒業である
10月開催の佐賀さんのお話も
なんだか、とってもおもしろそうです!

「福祉と組めば、上手くいく!」をテーマに、【障がい者福祉】では【伝統工芸、都市農業、空き家問題など】の新しい協働を。まちづくり、教育など、人口減少時代の課題解決に取り組んでいる。