マガジンのカバー画像

多くのメディアから取材を受けています

73
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

WEBマガジン【助っ人】に掲載

【助っ人】というWEBマガジンに 取材をしていただきました。 人生の選択肢を探る学生たちの 未来に光を灯すため、 幅広い記事が掲載されている媒体で、 greenzのイベントでお知り合いになった、 ライターのイケカヨさんが 「取材させてください!」って、 言ってくださって(笑) 5回連続(毎日更新(笑))で、 中川の人生を ボリュームたっぷりな記事として まとめてをくださいました。 ※写真がおもしろ顔でごめんなさい(笑) イケカヨさん、 きっと、大

毎日新聞「あしたに、ちゃれんじ」④

毎日新聞で中川が記事を 書かせてもらうことになった 連載「あしたに、ちゃれんじ」。 4回目にして、ようやく新聞の コラムの書き方のコツを掴んできた。 (テーマによって、全く違うのだろうけど(笑)) ◆「新聞」は想いを伝える媒体。 「雑誌」は便利な情報を伝える媒体。 ◆「新聞」は写真が少ない上に、 文字スペースも限られているので、 「伝えたいこと」に的を絞り、 その他は削ぎ落とす。 「雑誌」は写真の数が多いので、 伝える情報の範囲を広めにして、 盛

大阪市「農業だより」に掲載!

昨年、12月4日(火)、 大阪ガスのハグミュージアムで 開催させていただいた 大阪市内農業の魅力発信イベント 「門上武司と学ぶ、食べる!大阪市内産野菜」 が、大阪市が発行している 「農業だより〜Osaka City farmers」に 大きく掲載してもらえました! 大阪市内の農家さんに、 どどーんと届くらしいので、 少しでも新しい刺激になったら嬉しいなぁ!

過去のメディア掲載(~2017年9月)

◆2017.9.28◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 大阪府内の知的障害者の 支援団体が多く所属する 「大阪知的障害者福祉協会」さん。 以前、若手の福祉スタッフが3名で 取材をしてくださって、 GIVE&GIFTのいろんな想いを 同業種として、たくさん感じ取ってくださったんです。 季刊の会報誌「トライアングル」に 記事が掲載されたとのことで、 媒体を送ってくださいましたー! 福祉業界に都心型の可能性を 伝えていきたいGIVE&GIFT