マガジンのカバー画像

障がい者の働きがいと、地域の課題解決を結びつけています

188
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

神戸「KIITO」で開催される福祉のトークイベントにに進行役として登壇

【神戸「KIITO」で開催される 「KIITO:300ファーム」に 進行役として登壇します】 神戸のクリエイティブ発信拠点である デザイン・クリエイティブセンター神戸。 2月24日(金)の夜、 通称「KIITO」さんでの 『障がい者福祉』を テーマにしたトークイベント 「第4回300秒プレゼン テーション交流会」に登壇します。 「KIITO:300 ファーム」って、 コロナで忘れかけていた対面での 人とのつながりづくりの大切さを、 再確認させてくれるような とってもエ

杉本町みんな食堂/協和テクノロジィズさんがご来訪

【ユニリク/杉本町みんな食堂の取り組み】 杉本町みんな食堂のメニューは 企業に就職をした精神•知的の 障がいのあるスタッフが 調理•配膳•お掃除のすべてを 担当しています。 昨日は、 一緒に食堂を運営する仲間である 「協和テクノロジィズさん」が、 来訪してくださって、 働く協和テクノロジィズの スタッフたちの様子を 見てくださったり、 障がいのあるスタッフたちの 活動の幅が広がるような うれしいアイデアを新しく 持ち込んでくださったり! なんともワクワクとした 話題

杉本町みんな食堂、スタートしております

1月6日(金)から 新年をスタートしておりまして、 初日はなんと オープンを待ってくださっている方が 開店前から集まってくださるという うれしい状況に。 お客様同士もスタッフとも、 久しぶりに顔を合わせるのが 待ち遠しいって気持ちが 伝わってきて、 とてもあたたかい気持ちになりました。 6日のメニューは、 ・お雑煮 ・田作り ・栗きんとん ・赤飯 でした✨ 本年も「杉本町みんな食堂」を よろしくお願いいたします。 〇〇〇〇〇〇〇 杉本町みんな食堂 558-00