マガジンのカバー画像

障がい者の働きがいと、地域の課題解決を結びつけています

188
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ユニリクの新しい食堂、住吉区清水丘に生まれます!

新しいことが生まれる春が近づく。 ユニリクと名付けた 企業に雇用された障がいある人が 地域課題の担い手になる という仕組み。 障がいのある人たちが 働きがいを感じながら 誰かのために働ける場所として、 新たな連携先が生まれます。 大阪市住吉区清水丘に 橋本ぶどう園の橋本さんが、 「太子町の野菜の直売所」を 作られる中で、 新しい地域食堂を一緒に プロデュースさせて いただくことになりました! 地産地消、イタリア野菜、 高齢者支援、子どもサポート、 障がい者雇用、SD

ユニリク×Yogibo スタッフ募集の説明会を開催します

【ユニリク×Yogiboが  障がいのあるスタッフ、募集!】 最近は、日経新聞主催の 「日経SDGsフェス」でも たくさんの方にお伝えした 『企業で働く障がい者スタッフが 地域を支えるヒーローになる』、 ユニリクという仕組み。 新たに、ビーズソファで人気の 『Yogibo』さんとの 連携がスタートします。 ーーーーーーーーーー 地域を支える やさしい食堂で働く スタッフを3名募集! ーーーーーーーーーー 上記に向けて説明会を、 4月8日(金)に、 杉本町みんな食