マガジンのカバー画像

障がい者の働きがいと、地域の課題解決を結びつけています

188
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

鮨 芥川が2/14(金)にオープンしました!

小学校時代の同級生が わざわざ探して来てくれたり、 数年ぶりにお会いする堀越さんが、 初めての予約をしてくださったり! たけちゃんと福ちゃんが、 優しくも駆けつけてくれたり、 毎日新聞の中尾さんが ランチに来てくれたり★ ライフデザイン阪急阪神の 石原さん、尾田さんをはじめ、 ファーストキャビンの皆さんが 食べに来てくださったりー! 我らが荒井さんも アドバイスに来てくれて、 嬉しさいっぱいの一日となりました。 【鮨 芥川】は土日は営業、 月曜日はお休

鮨 芥川、2/14(金)オープン

なぜか、なぜだか、 お寿司屋さんを手掛けることになって、 どんどん縁が深くなっている ライフデザイン阪急阪神さん、 ネクストジェネレーションズさん、、、 みんなで一緒に、 急ピッチでのお店づくりを進行中ー★ ライフデザイン阪急阪神さんや ファーストキャビンの皆さんへの 試食会も実施することができて、 ハイアットを経験した 我らが料理長の和食コースは お寿司も天ぷらも、大絶賛! 味に関しては、 皆さんからも120点を いただくことができましたー!!

障がいのある方が働ける、 オシャレな寿司屋をプロデュース

イズミヤ平野店のみんな食堂が はじまったばかりですが、 2020年には、大阪の客室が 約5000室の供給過多になる可能性がある時代を前に、 ライフデザイン阪急阪神さんとの 新しいチャレンジとして、 福島と梅田の真ん中にある オシャレなカプセルホテル、 「ファーストキャビン阪神西梅田」の エントランスカフェを、 現在、お寿司屋さんとして、 新たにリデュースしています。 初公開となるお店の名前は、 なんと、「鮨 芥川」。 仲間の一人に、 芥川龍

ユニリクの就職説明会を図書館食堂で開催!

僕たちの新たな挑戦! その名も「ユニリク」 (ユニバーサル リクルーティング) 障がい者福祉の世界で、 施設を運営したり、 伝統工芸を応援したり、 いろいろな世界で、 産業と障がい者福祉のかけ算を チャレンジしてきましたが、 今、障がい者雇用を 企業側から、 熱心に考えてくださる方々との ステキな出会いが、 どんどん増えています!! (皆さん、感動するほど、熱心!) 目指すのは、 企業とのつながりが苦手な 障がい者福祉による 雇用支援ではなく、