見出し画像

ラルフローレンの馬を着地させてあげたい


一度でいいから見てみたい、新人アイドルのものまねをする野原しんのすけ。
たまにはマネする側がいいよね。


ホテル療養 4日目。
今まで「ホテル療養 ○日目」というタイトルで記事をあげてきたんだけど、これがありがたいことに重病だと思った人が色々と心配の連絡をしてくれた。こういうとき「そんなに酷くないから心配しないで!」と直接的に言うのも忍びない感じがしてしまうので、ちょけ過ぎないように…真剣味を加えて…とやるとそれはそれで深刻そうな返事になってしまい非常に難しい。
心配してくれるのはとても嬉しいけど、余計な心配をさせないためにも今回からタイトルは関係ない一言にしていきます。

ラルフローレンの馬、ずっとあの体勢だから辛そうだよね。そろそろ着地しよ。地に足ついた企業なんだから。


朝6時半。今日はなんとアナウンスが違う人だ!休憩もらえたんだね、メガネくん!よかった。
新しい人は、第二外国語で中国語の抽選に漏れてハングルを学んでそうな声だった。ヨーロッパの言語には手を出さないぜ!って感じ。

朝ご飯を食べ終わり、昨日の夜見れなかったストレンジャーシングスの最終回を見る。
このドラマは4シーズンあり、各シーズン8〜9話くらいで構成されているのだけれど、脚本の整い方が凄まじい。次シーズンに向けた伏線や展開に意識が行きすぎて、そのシーズンの中で達成すべきものを疎かにしてしまうドラマが多いなかで、ストレンジャーシングスは絶妙なバランス。観た後の満足感がたまらないのだ。是非みんなも見てね。


お昼。またしても写真を撮り忘れる。
今日のメニューは「ガーリックハンバーグ」そのほかにも塩気の多いおかずがあり白米が足りない。療養が終わったらラーメンが食べたい!と思っていたが、普通にお腹いっぱいお米が食べたい。美味しいコシヒカリで握ったおにぎりが食べたい。中身が梅干しだといい。筋子は求めすぎだろうけど食べたい。

うすうす感じてる人もいるかもしれない。
ホテル療養飽きてきた。
そりゃ4日目とは言え、机とベッドと残り一畳のスペースでずっと過ごすしかない。増えるものはゴミくらいで、持ってきた楽しみも減ってくる。

今でこうなのに、コロナが蔓延しだしてすぐのホテル療養なんてとんでもなく大変だったんだろうな。陽性になると改めて医療従事者の人ありがとうって思える。他人に移さないように心がけようと思える。周りで感染した人がいたら得た情報を余すことなく伝えてあげようと思える。


夕食。M1の1回戦の動画を見て、日ハムの試合を見て、トランスフォーマーを見て過ごす。作業しないとな。
でも明日、シーハルクとドキュメンタルが配信されるんだよな。ひゃあ。見ちゃうやつ。

明日の俺は飽きを乗り越えられるかな。
ラルフローレンのロゴくらい上昇志向な感じで活動したいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?