見出し画像

#1636 頭が悪いとは何か

「頭が悪い」という言葉をよく耳にするがよくよく考えてみるとそれは本当に「頭が悪い」のであろうか?

大体は自分が既知の事象を相手が無知だったというだけで使われてる気がしてならない。
最たる例が学校のテスト等で点数が悪い子を「頭が悪い」と言うことであろうか。勉強ができないだけでその者に「頭が悪い」という評価を下す。これはただ勉強ができないというだけで「頭が悪い」というわけではない。
誠に失礼な表現になるが主張を明瞭にするために使わせて頂く。世の中にはLDという方がいる。その方に向かって「頭が悪い」というのはおかしいという話である。
生まれ持ってるアレルギーを病気と判断はしないとと言えば更に分かりやすいであろうか?アレルギーはアレルギーそれ以上でもそれ以下でもない。

更に「頭が悪い」という概念を明確なものにするために「頭が良い」という概念について考えてみる。

「頭が良い」という表現は様々な場面で使われる。1番わかりやすい例としてはやはり学校のテストで高得点を獲得した者に対して使うという場面であろうか。
他の場面では日常生活の中でのことを想像して頂けると分かりやすいと思う。日常には「頭が良い」が溢れている。
自分が幾度となく感心する「頭が良い」はトイレットペーパーである。真ん中に芯をつくりその周りに紙を巻きつけるという構造で片手で容易に取ることができるという機能美まで兼ね備えている。そしてもう一つ紙を取りやすくするための三角折…頭が良いとしか言えないw
他にも日常のちょっとした場面で他人が取った行動を「頭が良い」と思うことがあることだと思う。

ただここで本当に「頭が悪い」と「頭が良い」という概念が対極的にあるのならば「頭が良い」ことを成せなかった者は「頭が悪い」者となる。しかしそのような評価になることはない。

「頭が悪い」が指すのは「愚かさ」や「知識不足」などであろう。ただそれはその人の頭の悪さには繋がらないと考える。

何が本当に「頭が悪い」のか。未だに自分も理解に達しているとは言えない。

最後に言うことがあるとすれば「頭が悪い」という考えを抱く前にその人は本当に「頭が悪い」のかと考えてみてはどうだろうか。相手を「頭が悪い」と一度でも思ってしまうとそこで対等な関係を築ける機会は途絶える。
このことを意識してから自分は円滑な人間関係が築けることが増えた次第である。

長文失礼した。

#1

私は、勉強がうまく行かないとき、何かミスしてしまったとき、「頭が悪いな」=「今日は頭の調子が悪いな」に変換してました。

人それぞれ生きてきた過程が違うので、脳の回路的なのが違う構造なのではないかと思っていて、つまり、内容が理解できない、勉強ができないは、構造的にそもそも理解が難しいということはあると思います。特に内容が専門的であるほど、そうなのではと思います。

学校の勉強ができないというのは、また違って、頭が悪いというよりかは、頭を使うことにまだ慣れていない、あるいは、発展途上かなと思います。多くの人がそれを学習できているので、いずれは分かるときが来るはずなんです。ただ、勉強とは自分の未熟さと向き合い続けるということなので、それに耐えられるかはその人次第だと思います。

同じ間違いを繰り返すとか、ついやってしまったとかは、頭が悪い=頭の調子が悪いということだと思っています。となると、頭が良い=頭の調子が良いということになります。

#2

「愚かさ」、「知識不足」の観点でいえばほとんどの人が頭は悪いとなるのでは。
もしかしたら「頭が良い」、「頭が悪い」という概念が無い人が「頭が良い」のかもしれませんね。
なのでそう言ってる自分は「頭が悪い」ですね笑

#4

柔軟な人は頭がいいなと感じます
逆に固い考えで、その部分でとても優秀な意見を言えたとしても、他の角度からの意見が言えないようであれば、頭が悪いと感じます

#5

思い込み?

#10

私は「頭が良い」=「よく考える」だと思います。
学校の勉強なんて、ほぼ知識ゲーだと思うので、それはただ単に知識量によって点数が決まると思います。ただ、社会で生きてくには倫理的な、哲学的な考えや「なぜ」「どのようにして」「どうやったら」「この先はどうなるだろう」が必要なのではないかと思います。
知識量や考えの量は数で表せず、量が測れないので、個人的にはちょっと違うかなーって思います…。

このGIRONを見る

GIRON編集後記

こんにちは、GIRONの粟津です。

今回ご紹介するのは”頭が悪いとは何か”です。頭が良いのか、はたまた悪いのか、これは対極的な考え方だけではない気がします。多くのユーザーからも、さまざまな意見が出ていました。これを読んでいるみなさんは、なにを持って頭が良いと感じますか?? 筆者は、頭が良い悪いというよりも、人それぞれの見方なのかなと思っています。答えになっていない。。。頭が悪いのかもしれません。

このほかにもさまざまなGIRONが繰り広げられていますので、GIRONアプリで覗いてみてください!

画像1

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼iOSの方はコチラ

▼Androidの方はコチラ

使い方や機能についてなどのご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

またGIRONを応援してくれるスポンサーを絶賛募集しております。
ご気軽にご相談お待ちしております!

GIRONビジネス支援プログラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?