マガジンのカバー画像

少女都市生活

53
兵庫県と東京都で活動する、少女のための劇団 【 少女都市 】がお送りします、5分で読める、小さな物語。他 http://girlsmetropolis.com/
運営しているクリエイター

#恋愛

複雑怪奇な君でいて

新しい話を書くためには音楽に酔うような数日が必要で、今、それをやっている。一つの曲をずっ…

少女都市
4年前
9

自尊心を取り戻す恋愛について

あの夏。愛を知ったわたしは「人形」から「人間の女の子」になった AMの連載に最新話が掲載さ…

少女都市
4年前
7

つぼみのついた花を買う

一日、一日と悪い方へ国が転がっていく。それは1993年生まれの自分には物心ついた時からず…

少女都市
4年前
6

アップデートが人生だ

写真には写らない美しさがある。 石川優実さんを初めて生で見たときの衝撃は、19歳の時にテレ…

少女都市
4年前
12

こんな時だから恋と愛の話をしよう

文章を書いている。完成への道のりは遠い。いつも字数にしてみればそうたいしたことない分量を…

少女都市
4年前
14

Love is Bird.

泣いた後みたいに目と鼻が乾燥している。泣いてはいない。 今日はAMの担当の大川さんと電話を…

少女都市
4年前
11

「永遠に視点が交錯しなくても“痛み”があればわかちあえる」佐々木ののか

少女都市 第8回公演『光の祭典』によせて、文筆家の佐々木ののかさんから脚本の書評をいただきました。 また、ののかさんは8月24日18時の公演にアフタートークゲストとしてご登壇いただきます。 ぜひご観劇の参考にご覧ください。 少女都市 主宰 葭本未織 --- 「永遠に視点が交錯しなくても“痛み”があればわかちあえる」佐々木ののか (撮影:佐々木ののか) 誰かと一緒に旅をすると、自分の視界がいかに自分勝手なものなのか思い知る。少女都市の主宰・葭本未織と旅行をしたときもそ

21歳の下書きたち

高校生の頃から憧れていた批評雑誌に劇評が載った。自分へのご褒美に渋谷で油そばを食べ終わっ…

少女都市
6年前
10

続・永すぎた春

放蕩の限りを尽くしたのだから、そろそろこの生活も終わりにしよう。 と、つぐみは思った。 …

少女都市
6年前
5

神戸はすべて汽笛の中にある

わたしの生まれ育った町は海辺の、というか、ただ海の横にあると言った方がいい、住宅街だ。 …

少女都市
6年前
9

とびきりはね上げガールズライン

これから思っていることは全部、小説にしてみることにした。 と、ツイッターに書こうとして、…

少女都市
6年前
9

ごめんねモダンジャズ(寺山修司は嘘つかない)

「初めて、小説を書いてみてわかったけど。小説ってこりゃ確かにモダンジャズの手法だな。寺山…

少女都市
6年前
8