マガジンのカバー画像

『Study部』共同運営マガジン

5,705
『note大学Study部』のメンバーで紡ぐ共同運営マガジンです。(広義の)勉強に関するおススメ記事を保存していきます。部員の皆さんは、 自由に記事を追加してくださいね!過去記事…
運営しているクリエイター

#note大学英語部

資格試験に対する意味付けと継続性のアップデート

💫✨✨✨💫 今回はnote大学主催の部活動(子育て教育部・英語部・Study部)の合同コンテスト企画です。 テーマ:資格試験(note大学Study部所属) 💫✨✨✨💫 今回は以前に書いた記事のまとめ(ブラッシュアップ)。仕事に関わるところで、計算力学技術者(熱流体分野2級)の勉強に取り組んでいます。 ここで登場する「数値解析」とは、有限要素法など様々な数値計算法に基づいた物理現象のシミュレーションの根幹を形成する学問です(詳細はこちらにある記事を参照のこと)。 自分は

自分が考える『読書感想文』の役割 〜自分の感情を言語化する機会にすること〜

💫✨✨✨💫 今回はnote大学主催の部活動(子育て教育部・英語部・Study部)の合同コンテスト企画です。 テーマ:私の勉強法(note大学Study部所属) 💫✨✨✨💫 自分はこれまでの経験を包括的に、特に学問系に寄せた記事を書いています。その一環で書籍の読書感想文を定期的に投稿しています。 一方で、現在の自分は週間連続投稿の継続が最たる目標であることもあり、時間切れで本文を準えて終始する時もあり、難しさを感じています。 今回は初心に帰ることも兼ねて、読書感想文の存在

(募集)note大学部活共同企画:2024年10月11月、課題発表!!

皆さん、こんにちは!10月初旬、秋が深まりつつあるこの時期、いかがお過ごしでしょうか?朝晩は涼しくなり、日中も過ごしやすい季節になってきましたね。この季節の変わり目に、ひな姫学長さんのnote大学では新しい学びの機会を皆さんにお届けします。 こちらでも公開中:https://sairyu-sensei.com/2024goudou/ note大学3部合同企画この度、子育て教育部、英語部、そしてStudy部が合同で開催する特別企画として、皆さんに向けた課題を発表いたします。

8月結果と9月課題:note大学子育て教育部

こんにちは!夏休みが終わったかと思ったらもう9月も一週間が過ぎました。秋にはこれをやろう!と思っていたものごと、良いスタートが切れたでしょうか? 8月課題は「ドラえもん」さて、子どもが笑顔でみんなが笑顔のnote大学子育て教育部。8月の課題は「ドラえもん」でした。詳細はこちら。 8月受賞記事現在の所、以下の先生方の記事が応募されています。折角書いていただいたのに、この記事に載っていない先生は、お気軽にコメントください。 📚 青木りえ先生の記事 ドラえもんの仲間を信じる

途中経過:7月課題「夏休みの注意点」

もう学校は夏休みでしょうか。まだまだ時間あると思っている夏休み。気がつけば…あっと言う間に「宿題間に合わない~!」という日がやってくるかもしれません。 7月ですね~ 課題はいつも頭を悩ませます。「奇抜なアイディア」「ワンパターン」「またこのネタかよ!」など色々声が聞こえそうですが…。  この7月は例年に倣って「夏休み」のネタで。たまには文月として「手紙」を課題にしようか迷ったのですが、例年にない暑さ、AIの定着、都知事選に隠れた様々な不都合、オリンピック、等々見ている内、

結果発表❣note大学Study部子育て教育部6月共同企画「イチオシの本」

こちらでも公開中:https://sairyu-sensei.com/note202406/ こんにちは!早いもので夏至も過ぎ、今日は七夕。それにしても、各地で猛暑や大雨のニュースを聞いております。皆様まずは体調管理、そして普段からの備えと早めの避難をお願いいたします。 さて、2024年6月はnote大学の部活、共同企画として「イチオシの本」として、多くのクリエイター先生方(部員)の参加を頂きました。 ご参加ありがとうございます📚青木りえ先生の記事 色々やる事が多い毎

note大学子育て教育部に新しい仲間ができました。 shiiimo🎈【5児の母】(@shiiimo_momomo) さん。 皆様よろしくお願いします。 また現在Study部と子育て教育部の合同企画を立案中です。 note大学では様々な企画や発表の場があります。 note活楽しんで

3月結果発表と4月課題:note大学子育て教育部

毎年のことながら、この時期はバタバタとしていながらも、公園の桜、色の濃い蕾から一つ一つ開花。そしてあっという間に満開になりますね~。 そして写真を撮ろうと思った時には、既に葉桜。真新しいランドセルで歩いている入学する児童も、友達100人作って学校生活を有意義にしてほしいものです。 3月課題は「卒業したい事」でしたそんな中でも、note大学子育て教育部。年度末のお忙しい中、多くの先生方に参加いただきました。 📓砂月めぐる🎈@Kindle作家のHSP先生の記事 ①『スマホ

3月課題途中経過:note大学子育て教育部

こんばんは!早いもので、もうすぐお彼岸。4月からの進路進学、就職などが決まり、新しい生活に胸を躍らせる方も多いのではないでしょうか? さて、この記事を書いているのは3月17日。先生方にとっては師走並みに忙しい日が続く年度末です。まずは目の前の仕事を片付けつつ、新年度の目標を立てる事かと存じます。 3月課題は「卒業したい事」そんな中で、おなじみnote大学子育て教育部では、今月も課題を出させていただきました。 記事はこちら 今記事を書いているのは3月17日。上弦の月が綺

途中経過:note大学子育て教育部、2月号

こんにちは。クリスマス、年末年始、バレンタインデーと冬のイベントがあっという間に過ぎました。進学受験も試験と合否が出てくる頃ですね~。体に気をつけて、家族全員頑張ってください。 note大学子育て教育部:2月課題 さて、子供が笑顔でみんなが笑顔のnote大学子育て教育部。 今月の課題は以下の通り 「私の語学勉強法」です。 英語部の方も参加していただけると嬉しいです。 ノミネート作品さて、現在ノミネートされている記事は以下の通りです。 📓青木りえ先生の記事 多数の

語学学習には自分の欲を知る:私の語学勉強法

こちらでも公開中:https://sairyu-sensei.com/2858-2/ 早いもので2024年の2月も半ば。なかなか年初に立てた目標がうまく進まず焦っている方も多いのではないでしょうか? 今年の目標? 語学をマスターする、というのもそのうちの一つ。初心者入門者なら成長も早く明確なのですが、中級レベル以上になると成長しているのかもわからず、かといって海外ニュースが何言っているかわからない…TOEICやIELTSで何度も基準点に届かず、挫折を味わった身としては、

多くの場合、英語新聞でのニュースは、 タイトルは現在形 内容は過去形で書かれる。 基本的な事だけ、忘れられがち。 note大学英語部、子育て教育部では外国語学習記事、募集中です❣️

フレンズ英会話復習35:今年も宜しくお願いします!

はじめに 今年の記事初投稿は復習からスタートです!! 1/7が初投稿とは随分と長い休みだと思われますが、実は私は今、、、 中国にいます!! 仕事で年始から飛んでいき、少し落ち着いたのでようやく記事を書けるようになりましたw だけど、、、一つ失敗したのが、こちらではVPNを使わないとYouTubeが観れない!! 手配し忘れていたので、まさかの失敗です(^◇^;) 中国にはしばらくいるので、年越し早々に記事はお休みです💤 まぁ、それでもできることはあるので、今回は昨年の記事

そんなことは絶対許さない!と言う時のフレーズ

前回は『買っちゃおうよ』について書きました。 You better buy. 強制力はshould より強めです^^ では続いて今回のフレーズは そんなことは絶対許さない!です! 今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 【フレンズ英会話】海外ドラマでネイティブの英語が聞き取れるようになる!リスニングチャレンジ&解説付き#94 父親と娘との会話で、父親が自分の娘を心配するあまり、過保護になる時があります。(例えば彼氏とどこか遊びに行くとか) 他の男に取られたく