マガジンのカバー画像

ピア・サポート活動(心理学・傾聴・カウンセリング)

14
ピア・サポート活動・心理学・傾聴・カウンセリング・コーチング・メンタルトレーニングになどに関する記事を集めています! 聴き上手になって、ピースフルでハートフルな世界を作りましょう…
運営しているクリエイター

#恋愛

超精密性格診断エムグラムをやってみた|年末ジャンボ1等に匹敵する奇跡の出逢い

☆超精密性格診断エムグラム超精密性格診断エムグラム、ってご存じですか? 100くらいの質問に「かなりあてはまる」「ややあてはまる」などの五択で答えるだけで、あなたの8つの性格が分かる無料性格診断テストです。 メアドだけ登録すれば本名を言う必要はなく、しかも無料。その割にけっこう本格的なので世界中で人気があり、会員数はなんと1000万人を突破したそうです。 ※お金を払うとさらに精密な診断をしてくれるみたいです。 推測ですが、おそらくエムグラム(mgram)という名称は、

【アヤ先生の共通テスト💕】を開催します✨全文無料🌸受験生だけでなく大人も学ぼう!

☆テスト開始のご挨拶私が「男女平等でハートフルでピースフルな日本にしたい」と考えnoteを始めて、もうすぐ1年になります。おかげさまで、7000人を超えるフォロワーの皆さまに支えられて、月間24万PV、全期間で135万PVを達成するなど、多くの方に読んでいただけるnoteに成長できました。ありがとうございます🧡 さて、私や魅力的なnoterの方々の記事内容をテスト形式でご紹介する趣旨の「アヤ検定💕」。ごく一部のマニアな方だけに好評を博していた人気企画(?)が、この度4か月ぶ

好きな人の心を掴むコツは【あなただけ特別】というメッセージ!😍バレンタインの想い出💖

※本題の前にご挨拶 地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます🙇‍♀️ こんなときにお気楽なnoteを出すのは憚られますが、既に書いて予約投稿してしまったのと、バレンタインを題材にしたもので日をズラすのもアレなため予定通り公開することをお許しください🙇‍♀️ では始めさせていただきます🙇‍♀️ ※昨日のツイートです。 はい、シュンとなり続ける青春時代を過ごしたコペルくんが通ります🙇😭 学生時代にはホントに悲しいくらいチョコをもらった覚えがないのですが(義

モテたいならどっちを目指すべき? 話し上手VS聴き上手

ズバリ、話し上手と聴き上手とではどちらがモテるのか。 今日はこの問題について考えてみましょう。 ☆稀少価値があるのは圧倒的に「聴き上手」のほう ヒトは、基本的には、「誰かに話を聴いてほしい」と思っている生き物です。 そして、あまり人の話を長く聞くのは得意でないと感じている人のほうが多いです。 試しに、友人でも彼氏でも夫でも、誰でも構わないので、 10分間話を聴き続けてみてください。 あなたは、相槌を打つだけ。話に割って入ったり反論したりしてはいけません。 ・・・