マガジンのカバー画像

ピア・サポート活動(心理学・傾聴・カウンセリング)

14
ピア・サポート活動・心理学・傾聴・カウンセリング・コーチング・メンタルトレーニングになどに関する記事を集めています! 聴き上手になって、ピースフルでハートフルな世界を作りましょう…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

山本太郎|木村英子|ゆたぼん|石川優実|著名人の実例に学ぶアンチ対処法

※タイトル上は字数の都合により敬称を省略しました🙇‍♀️ SNS活動におけるアンチや誹謗中傷への対処法について、私の実体験や著名人がやられている方策などの事例に基づいて述べてみます。 結論を先に書いておきます。 アンチ対処法 ※アンチがいてもあなたの側に悪い部分や原因は何もない! ✅ベストな方法…無視する・通報する ✅私の方法…通報に加えてコメント削除&ブロック ✅ベターな方法…弁護士に裁判を依頼 ✅やってもよいがおススメはしない…反論する ☆議論してわかり合える人は

超精密性格診断エムグラムをやってみた|年末ジャンボ1等に匹敵する奇跡の出逢い

☆超精密性格診断エムグラム超精密性格診断エムグラム、ってご存じですか? 100くらいの質問に「かなりあてはまる」「ややあてはまる」などの五択で答えるだけで、あなたの8つの性格が分かる無料性格診断テストです。 メアドだけ登録すれば本名を言う必要はなく、しかも無料。その割にけっこう本格的なので世界中で人気があり、会員数はなんと1000万人を突破したそうです。 ※お金を払うとさらに精密な診断をしてくれるみたいです。 推測ですが、おそらくエムグラム(mgram)という名称は、

【アヤ先生の共通テスト💕】を開催します✨全文無料🌸受験生だけでなく大人も学ぼう!

☆テスト開始のご挨拶私が「男女平等でハートフルでピースフルな日本にしたい」と考えnoteを始めて、もうすぐ1年になります。おかげさまで、7000人を超えるフォロワーの皆さまに支えられて、月間24万PV、全期間で135万PVを達成するなど、多くの方に読んでいただけるnoteに成長できました。ありがとうございます🧡 さて、私や魅力的なnoterの方々の記事内容をテスト形式でご紹介する趣旨の「アヤ検定💕」。ごく一部のマニアな方だけに好評を博していた人気企画(?)が、この度4か月ぶ